
明日、初めて幼稚園のママさんたちと食事に行く予定ですが、緊張しています。人見知りで話が苦手なので、ママ付き合いで気をつけるべきことがあれば教えてください。
明日、初めて幼稚園のママさん、お子さん達と食事に行きます。
降園後や、遊び場などで何度か遊んだこの時ある方達ですが、こういう付き合いは初めてなのでありえないほど緊張してしまっています…😭
本当は遊び以外は断りたいけど、断ったらもう誘われないかもしれないし…でも仲良くなるチャンスかもしれないし…人見知りで話下手なので楽しみだけど気も重たいです😭
向こうは仲良しグループだし、輪に入れてもらえるのはありがたい反面お邪魔だったら申し訳ないなぁとかも気にしてしまって…
ママ付き合いで何か気をつけた方がいいこととかありますかね…
よかったら応援してください😭
勝手ですみませんが厳しいご意見はご遠慮ください…
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

ママリ
幼稚園に通う子どもがいます。
同じように緊張していてお邪魔かも〜って思っている方、いらっしゃると思います😊
無理に輪に入ろうとか入れて貰おうとか思わないで、普通にお子さんと食事を楽しんで下さい。
どなたか気の合うお母さんと仲良くなれたら良いですね☺️
応援しています🚩

みるく
最初の一歩頑張ってください!
案外楽しめるかもしれないし、うまく馴染めなかったら、それはそれとして良い経験となりますよー!
もし緊張してるのであれば、最初にこういう機会なかなかなくて緊張しちゃいます!でもとっても楽しみでしたー!っとか言ってみると向こうもそっかー!みたいな感じでうまく汲み取ってくれるかも。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました!コメントを参考にして、ドキドキしながら無事参加してきました😂
馴染めたかどうかはわかりませんが、子供たちが懐いてくれたのでほぼ子供達と遊ぶことに熱中しちゃいました笑
お礼が遅くなってすみません💦- 7月30日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!応援コメを読んで、勇気出して参加してきました!
はじめてなのでポツンとすることもありましたが子供メインだと言い聞かせて、子供たちと遊びながらなんとか過ごせました😂
お礼が遅くなってすみません💦