※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

現在、妊娠7ヶ月の初マタです。急遽13日から切迫早産で入院しました。昨…

現在、妊娠7ヶ月の初マタです。
急遽13日から切迫早産で入院しました。
昨日退院できたのですが、先生から絶対安静と言われたので
ゆっくりできるよう実家に1週間帰ることになりました。
入院中もそうなのですが、旦那から一切連絡がきません。
連絡するのも全部私からです。
元々は旦那からもよくこまめに連絡してきてくれてたのですが、入院してから来なくなりました。
こんなものなのでしょうか、。

コメント

mmm

旦那さんとの仲はどうですか??
旦那さんなりに病院だからとか実家だからとか気を使ってくれてるとかないですか?

気になるようだったらやはり本人に聞いてみないとストレスになっちゃいます…後もう少し頑張ってください!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    喧嘩もなく仲良くしてました!

    普段は実家にいてもこまめに連絡してくれてて私の連絡が遅いと「心配するからちゃんと連絡して!」って言うくらいでした。急にそんな風になってしまったので、少し不安で‥

    ずっと連絡無かったら聞いてみたいと思います。
    ありがとうございます!!

    • 1月18日
はじめてのママリ

私も切迫で入院経験があります!主人曰く、切迫早産で入院=めちゃくちゃ具合悪い状態と思っていたようです。なかには具合が悪く寝たきりの方も居ると思いますが、私は身体は元気で点滴につながれているだけの状態だったのでそれを伝えるとなーんだ!と言っていました😮‍💨笑

ご主人も体調が悪くて連絡も控えた方がいいのかな?と思ってたりするかもです。あくまでも一例ですが😅

上の方と同じく気になるようだったら聞いてみるといいかもです!安静生活も大変ですよね😭少しでも楽に過ごせますように🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は切迫早産でも軽い方だったので点滴もせず、飲み薬だけでした。そのことは旦那は知ってます。入院中全く連絡してないわけじゃなく、私から今日はこうだった!とか色々連絡してました!でも、旦那からは一切連絡して来ないし。心配ぐらいの連絡はしてくれてもいいのになって思ってしまいました、。

    ありがとうございます😢
    このまま何も連絡がなければ聞いてみたいと思います!!

    • 1月19日