
妊娠中で精神面が不安定な中、息子がパパっ子で私を拒否することが辛い。同じ経験の方いますか?
息子がめちゃくちゃパパっ子です。
パパ嫌い!てよりは色々やりやすいのでいいのですが……なんというか、私が手を伸ばしてもイヤ!と叩いて泣き叫んだり、私といても「パパ、パパ、」と泣いてしまいます。
今妊娠中で精神面もぐらぐらな事もあり、なんだか悲しくなって泣いてしまいました。だいの大人が……😅
ずっとこんな感じなわけではなく、ここ1.2ヶ月の間で……て感じです。
私が今つわりでしんどく保育園送り迎え等何も出来ていないからでしょうか?
あんま聞いたことないのですが同じような方いますか?😢
- りょう🔰(1歳8ヶ月, 4歳0ヶ月)

!
下の子ちょうどその頃に、パパっ子になってました☺️ 私は保育園の送り等々やっていたのですが、、、笑 今はママっ子に戻りましたが、じいばあのところに行くと私にはまったく寄ってきません☺️(その場でたくさん抱っこしてくれる人、甘えられる人を判断してます笑)

はじめてのママリ🔰
上の子がずーっとパパっ子です🥹
いつもパパパパだから悲しくなって泣いたことあります。しかも妊娠中。同じですね😂笑
パパに八つ当たりまでしてました😂
2人目産まれてからも情緒不安定でそんな感じが続きましたが、ようやく落ち着いてきました。
上の子のご飯もお風呂も寝かしつけもできるので、パパっ子でありがとう!って感じです。🥺笑
コメント