※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園入園で名前を書く方法について教えてください。手書き?スタンプ?シール?

4月に幼稚園入園するのですが制服やバッグ、タオルなど全部に名前を書かないといけないと思いますがみなさんはどうされてますか?
手書き?スタンプ?シール?
全くわからないのでオススメ教えてほしいです。

今気になっているのはこの2つです!

コメント

ママリ

これも可愛いので気になってます!

えむ

手書きは大変なので、このスタンプあれば助かりますよ😌
洗濯しても落ちないので、タオルとかはタグにそのまま押しちゃってます😂

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり手書きは大変ですよね😂
    スタンプ買おうと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月19日
deleted user

スタンプ楽です😆
始め、洗濯しても取れないっていう名前シール使ってましたが頻繁に洗濯するものはすぐ取れました🤣
手書きは字が汚いし滲むし…と思ってお名前スタンプを買いましたが洗濯しても大丈夫なので最初からスタンプにしたら良かったと思いました😅

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみにコレ買いました😊
    購入当時は子ども2人だったのでどうせ下の子も使うからと思って2人分セットを購入しました☺️

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    スタンプあると便利そうですね!
    写真までありがとうございます🙇‍♀️
    スタンプ買います☺️

    • 1月19日
コスタ🛳

写真のスタンプ使ってます!
手書きは大変だし、シールはうちの保育園は誤飲防止のために禁止なので😂

  • ママリ

    ママリ

    シールがダメなところもあるんですね!
    スタンプ買うことにします!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

色々使い分けてますが、布系は↑のようなスタンプ、文具やプラスチック系はシール、靴下はスタンプかフロッキーネーム、洋服のタグには洗濯しても落ちないタイプのシールを貼ってます!

ベネッセで良くお名前シールの無料プレゼントをやってるので、見つけるたびに応募してます笑

ママリン

上のと同じスタンプ使ってます。便利です。今のところ使ってるの3種類ぐらいです。小学校とかになったら漢字とかも使いそうだなと思ってます。インクも結構長く使えます。専用溶解液はまだ使ってないです。