
コメント

じゃじゃまま
かなり疲れてる状態かな、と思いました🥺
1人時間などはあまりない感じですかね?
週1などで、ゆっくり休める時間などがあればいいのですが。。
受診されるにして、内科とかだと栄養剤みたいなのか、心療内科ならまずは落ち着いて眠れるお薬、かなと。
自律神経が、乱れてる感じはします。
じゃじゃまま
かなり疲れてる状態かな、と思いました🥺
1人時間などはあまりない感じですかね?
週1などで、ゆっくり休める時間などがあればいいのですが。。
受診されるにして、内科とかだと栄養剤みたいなのか、心療内科ならまずは落ち着いて眠れるお薬、かなと。
自律神経が、乱れてる感じはします。
「ココロ・悩み」に関する質問
子供が異性の身体などを気にし始める?時期についてききたいです やっぱ女の子より男の子って早いんですかね? あと発達障害がある子も早いと聞きますがどうなんでしょうか 長女が10歳なんですけど 異性に興味というより…
片頭痛で仕事にならないくらい痛む人居ますか? そういうときどうしていますか? 私は片頭痛で、痛くなりそうとか、痛み出したらどうしようとかそれもストレスで、 痛くなったら目も開けていられないくらい痛くて仕事で…
ただの愚痴です…。 支援学級の見学に行ったら担当の先生(教頭)が「私が案内して質問とかお受けするはずだったんですが、これから急遽出張になっちゃって。すみません〜(*ノω・*)テヘ。ここ(支援学級)と、あと通常の一年生の…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
かなり疲れてるなって自覚しています😭
日中も子供と離れる時間がなく、夜もどちらかが夜泣きや寝言泣きで起きるので、24時間体制でバタバタしている感じです💦
受診しても「休みましょう」って言われておわりかなぁなんて迷っていました🌀
受診する科も迷っていたので、アドバイスいただき有難いです🙏
更年期みたいな症状だなと思い、ホルモンや自律神経の乱れであれば婦人科かなぁと思っていました😥
じゃじゃまま
そうですよね、ぐっすり寝れる日なんて無いですよね💧
私も未だに夜間授乳もしてるので、ホントに疲れやすくて困ってたので、前調べたら貧血から疲れやすいのもあると知って、自分で鉄分サプリ飲もうかと考えてました💨
婦人科ならホルモン剤や、ちゃんとお薬もらえそうですね✨
まず婦人科がいいと思います👍