
コメント

じゃじゃまま
かなり疲れてる状態かな、と思いました🥺
1人時間などはあまりない感じですかね?
週1などで、ゆっくり休める時間などがあればいいのですが。。
受診されるにして、内科とかだと栄養剤みたいなのか、心療内科ならまずは落ち着いて眠れるお薬、かなと。
自律神経が、乱れてる感じはします。
じゃじゃまま
かなり疲れてる状態かな、と思いました🥺
1人時間などはあまりない感じですかね?
週1などで、ゆっくり休める時間などがあればいいのですが。。
受診されるにして、内科とかだと栄養剤みたいなのか、心療内科ならまずは落ち着いて眠れるお薬、かなと。
自律神経が、乱れてる感じはします。
「ココロ・悩み」に関する質問
究極ですが旦那のタイプどっちが良いですか?笑 酷い事言ってたらごめんなさい🙏 ①見た目はタイプ、まわりからもイケメンパパって言われて一緒に歩いている時、恥ずかしいと思った事はない。 ただ、給料が人並み、または…
先生ガチャにあたった事ある方いますか? どんな感じですか? 今まさにウチが先生ガチャで子どもが出来なかったりやらなかったらそのまま終わりにしちゃって、私がまずいと思い家でやらせたらなんとも思わない。なんなら…
そこら辺にある私立幼稚園ママ達のランチ会で、旅行行くかとかキッザニア行くかとか聞かれて、 年に3回ディズニー旅行 数年に一回、海外旅行を行ってることを言ったら、マウント獲ってるみたいで、習い事で行けないと答え…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
かなり疲れてるなって自覚しています😭
日中も子供と離れる時間がなく、夜もどちらかが夜泣きや寝言泣きで起きるので、24時間体制でバタバタしている感じです💦
受診しても「休みましょう」って言われておわりかなぁなんて迷っていました🌀
受診する科も迷っていたので、アドバイスいただき有難いです🙏
更年期みたいな症状だなと思い、ホルモンや自律神経の乱れであれば婦人科かなぁと思っていました😥
じゃじゃまま
そうですよね、ぐっすり寝れる日なんて無いですよね💧
私も未だに夜間授乳もしてるので、ホントに疲れやすくて困ってたので、前調べたら貧血から疲れやすいのもあると知って、自分で鉄分サプリ飲もうかと考えてました💨
婦人科ならホルモン剤や、ちゃんとお薬もらえそうですね✨
まず婦人科がいいと思います👍