※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amy_🔰
妊活

育休中に体外受精や移植は可能か、経験者のアドバイスを求めています。制度や採卵のタイミングについても知りたいそうです。

上の子の育休中に体外受精された方いますか?

第一子を体外受精で授かりました。
原因不明の不妊で、授かるまで2年かかりました。
第二子も欲しいと思っていますが、
また体外になる可能性が高いなと思ってます。
ただ、現在凍結胚がないので、
採卵からスタートになります。

現在育休中ですが、
復帰し、子育てしながら頻繁に通院となると
なかなか大変だなと思っていて、
できれば採卵を育休中したいなと思っています。
ホルモン補充で移植の場合、通院は少なかった記憶があるので、移植だけなら仕事しながらでも可能かな?とは思っています。
採卵までは結構通院回数も多かったですし、体調も悪くなったりしたので、せめて採卵し、凍結胚を何個かある状態で復帰したいです。
(もちろん再度採卵しなきゃいけなくなるリスクはありますが)
もし上手くいけば、育休中に移植、さらに上手くいけば連続育休でもいいかなと思っています。

ただ、クリニックに子供連れていくのってとても勇気がいります。
実際、第一子妊娠前はちょっと嫌でした。
滅多にいませんでしたが😢

それか自然妊娠の可能性をみて、そのまま復帰するか。
悩みます。
まだ第一子が生後2ヶ月なので🥲まだ先ではありますが、
完ミなのでそろそろ生理も来そうですし
考えなきゃなと思っているところです。

まず、制度的に育休中に採卵や移植って可能なんでしょうか?
第一子妊活時は保険適用前だったため、現在の制度について
まだ勉強してなくて😢
された方は、生理後何周期後に採卵されましたか?
移植は育休中にされましたか?

コメント

スピカ

治療についてではなくすみません
近くに一時保育ができる保育施設はありませんか?もし子連れで行くのが気になるなら一時保育に預けていくのも一つの手かなと思いコメントしました

  • amy_🔰

    amy_🔰

    近くの保育所が一時保育やってるみたいです!
    やはりそのようなところに預けていくしかないですよね😭
    毎回となると費用がかかってしまいそうですが💦
    検討してみます!ありがとうございます☺️

    • 1月18日
a.mama

私も体外受精で授かりできれば育休中に移植して連続育休できたらと思ってます😭
そして同じく保険適用前に移植したのでこれからどーなるのかよくわかってません😅
答えになってなくてすみません

  • amy_🔰

    amy_🔰

    同じような状況の方がいて安心しました☺️
    制度がガラッと変わって、果たして以前より安くなるのか高くなるのか🥲
    復帰しても中途半端にまた産休育休になったり、復帰後すぐ通院するのも周りに迷惑になりそうで💦
    育休連続目指したいですね💦
    Mさんは凍結胚は今ある状況ですか?

    • 1月18日
  • a.mama

    a.mama

    私も同じような状況の方がいて安心ですぅ〜😭💓

    凍結胚盤胞は1つあります!

    その1つを移植するかもまだ決断できてないんですけどね…
    娘が可愛くて一人っ子も視野にはいれてますが…破棄するのももったいないし💦でも年齢のこと、職場復帰のこと、娘の事も考えてやっぱり移植するなら育休中かと🤦‍♀️

    治療再開から移植までもどのくらい時間かかるのかとかわからないし金額も知らないしなにも知らないです😂💦

    • 1月18日
  • amy_🔰

    amy_🔰


    1つあるんですね❣️
    1つとなると、、、既にドキドキしますね😵‍💫
    移植するにしても破棄するにしても勇気がいりますし、本当不妊治療ってメンタルがやられます😭
    私も職場復帰後のことを考えると育休中にしてしまいたいなぁと。。

    私もまた色々調べないとです💦
    妊娠中に保険適用になってから、
    第二子のこと考えるまでまだまだだと思ってましたが、早いものですね💦

    お互い連続育休とれればいいですね☺️❣️

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

一人目も顕微授精で妊娠し、二人目希望でしたが凍結胚がもうなかったので育休中に採卵からトライしました。
でも育休中の受診は一時保育もなかなか見つからず(受診の予定が前日だったり数日前にしか分からないので一時保育の予約が取りにくくて)大変でした。
私の場合、不妊の原因はハッキリしてなかったので生理がきてから4クールは近くの産院でタイミング見てもらい、授からなかったので、元々通院していた不妊治療専門に再診して治療に入りました。年末年始を挟んだのもあり、採卵は2月に、胚移植は仕事復帰した4月にしました。
制度的には保険適応前も後も育休中というのは関係ないです。

  • amy_🔰

    amy_🔰


    制度的に育休中で問題ないのはよかったです!
    通院してると、明日来てくださいとかこの日に絶対来てくださいとかありますよね💦
    一時保育の予約の調整って難しいんですね、知りませんでした😭
    詳しく教えていただきありがとうございます!

    • 1月18日
  • amy_🔰

    amy_🔰


    差し支えなければ、教えていただきたいのですが、生理が再開してから採卵まで何ヶ月ほど空きましたか?
    病院から何ヶ月以上空けたほうがいいとか指導はありましたか?💦

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下にコメントしてしまいました💦

    • 1月19日
はじめてのママリ🔰

新しい制度で育休中だと何が問題になるんですかね?育休中に旧制度で採卵し、育休中明けに旧制度で胚移植、再度採卵・胚移植し、新制度で胚移植経験してますが、育休中だからってなにも問題ないと思います。。。

うちの地域は保育園によるのかもしれませんが一時保育してる園もそんなに多くはなく、しかも預けたい月の前月の15日までに予約しないと行けないので、予測で予約とってたとしてもずれ不可能性も十分にあり、利用できませんでした。やっと不妊治療の通院に理解ある一時保育できる園を見つけたのが企業型保育園で、半年前に開園して臙脂募集している園が一時保育してくれました。その園も今では定員に達したので今では一時保育してません。
不妊治療専門のクリニックが提携している保育園もコロナ禍になり不妊治療中の一時保育受け入れはやめているとのことで頼れませんでした。

生理再開したのが4ヶ月のときで、タイミングしたり年末年始だったりもしたので生理再開して結局9ヶ月のときに採卵しました。
不妊治療のクリニックからは特に何ヶ月空けてなどの指導はなかったですが、出産した病院からは弛緩出血多量だったので採卵はいつしてもいいけど出産は1年はあけたほうがいいと言われました(妊娠ではなく出産を1年開けるということなので生理が4ヶ月で来た時点でクリアしてました)。
採卵や妊娠のタイミングは一人目のときの出産の状況などによるので出産したこと産院や不妊治療してる産院に確認したほうがいいと思います。

  • amy_🔰

    amy_🔰

    保険適用になってから全然調べておらず、漠然と育休中に不妊治療ができるかどうか疑問だったんです😢

    一時保育探し大変だったんですね💦
    もっと不妊治療に理解のある施設が増えてくれるといいんですが。。。
    こればっかりは自分で頑張るしかなさそうですね😭
    クリニックか自宅の近くにいくつか施設があるので、あたってみようと思います!

    私も出産時、助産師さんから出産は1年空けたほうがいいですと言われました💦
    採卵だけなら子宮の負担は少なそうですし、あとはクリニックの方針に従うことになりそうですね。
    生理再開してからすぐタイミング試されたんですね!
    色々計画的に考えられててとても参考になりました☺️

    • 1月19日