

退会ユーザー
うちのこもずーっと泣いてましたね、
保育園入る頃にはちゃんと寝てましたけど、それでも中途覚醒はしょっちゅうありました笑
1歳くらいになると今よりは
少し楽になると思います。
ただ、重くなるので抱っこで寝かしつけするときはしんどいですね😥
退会ユーザー
うちのこもずーっと泣いてましたね、
保育園入る頃にはちゃんと寝てましたけど、それでも中途覚醒はしょっちゅうありました笑
1歳くらいになると今よりは
少し楽になると思います。
ただ、重くなるので抱っこで寝かしつけするときはしんどいですね😥
「泣く」に関する質問
5歳、夜中のオムツ、肌荒れについて。5歳で夜のオムツが取れず泌尿器科にかかったのですがとりあえず生活習慣の見直しから始めることになりとりあえず泌尿器科に行く前にオムツをやめておねしょズボンで寝ることにしたの…
保育園の連絡帳について 4月から慣らし保育が始まったのですが、 うちの園は連絡帳を書く時間を子供と関わる時間にあてるので連絡事項がある時のみ記入します。 とのことで、親が書く欄は毎日書いているのですが先生から…
夜泣きっていつまで続くものなのでしょうか… 夜泣きある日もあればない日もあります。 夜泣きっていってもちょっとグズるぐらいで おしゃぶりしたらすぐ寝ます。 中々おしゃぶりも辞めれなくてт т 夜中に3回ぐらい起…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント