
電気圧力鍋の使い勝手やメリットについて知りたいです。圧力鍋より手入れが楽だとか、料理の幅が広がるなら欲しいですが、洗いが面倒なら買わないかも。皆さんの感想を教えてください。
料理好きな方、得意な方も電気圧力鍋重宝してる方いますか?😳使い勝手の感想聞きたいです🙇♀️
私は料理が好きで割と色々作ったりするのですが(料理以外の家事は全部嫌いなので全然自慢は出来ないのですが😂)
ママリ見てると使ってる方多いな〜と✨
私も欲しくなってきました!現在は普通の圧力鍋使ってます。圧力鍋より手入れが楽とか、そんな感じでしょうか?
普通の圧力鍋より勝ってる部分でどんなところですか?😳
家族が角煮好きでよくリクエストされたり、私自身は豚軟骨が好きなのですが圧力鍋出したり部品まで洗ったりするのが結構めんどくさかったりするので楽ちんだったり料理の幅がかなり広がるのなら欲しいところです🥹
でも、使っている圧力鍋も洗うのが面倒だけど作る過程はほぼ具材と調味料ぶっ込むだけなのでそんな大差なくスペース取るだけなら買わないかなって感じです😭みなさんの感想教えてください。
- ママリ(2歳2ヶ月, 3歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
好きでも得意でもないけど電気圧力鍋使ってます🤩
例えば仕事の日でも朝予約していけば帰宅時暖かい出来たてができるとか完全放置で圧抜きまでしてくれるとかレシピ内蔵だったりするので得意な人だったらもっとすごい使い道たくさんあるんじゃないかなぁと思います💭
保温もしてくれます❤️
手入れは多分普通の圧力鍋の方が楽だと思います😳
部品たくさんあるので全部取り外して洗います😵💫
角煮とか参鶏湯とかよく作ります🐷めんどくさがり屋の私がよく作るってことはやっぱり洗うのも込で電気圧力鍋とっても楽なんだと思います!(笑)

退会ユーザー
ガスじゃないので見張っておかなくていい!私は結構重宝してます。その間にお風呂入ったり、掃除したり、子供と遊んだりタイマー機能使えばちょっとスーパーに買い物行ったりもできます😀
あまり高いのを買って飽きたら…と思いアイリスオーヤマのを買いましたが大満足でしたよ!!
コメント