お仕事 育休前にお菓子を配る予定です。部署の人にはクッキーとせんべいを考えています。部長には個別に何か渡すべきでしょうか?仲良しの女子には何かあげるべきですか? 育休入る前にお菓子を配ろうと思います。 同じ部署の人には、一人200円くらいのクッキーとせんべい。を考えてました。 部長は、個別に何か渡した方がいいですか? あと仲良しの女子には、なにかあげますか? 最終更新:2023年1月18日 お気に入り 1 育休 仲良し お菓子 ままりん コメント ママリ 全体へのお菓子のみで、上司にも仲良しの同僚にも特別にあげたりはしなかったです! 1月18日 ままりん 中途半端に特別扱いしなくてもいいんですね^_^ お祝いなどもらってないので、同じお菓子渡しても失礼じゃないですよね? 1月18日 ママリ 失礼にあたらないと思いますよ!あくまで育休ですし、退職とかではないので気持ちで良いと思ってます! 逆の立場なら、特別扱いされたらそりゃ嬉しいとは思いますが(笑)されなくてもなんにも思わないです💡 1月18日 ままりん あまり育休取る人がいない会社なので💦💦常識がわからず悩みました😫 お金もかかるし同じお菓子にします!ありがとうございました 1月18日 おすすめのママリまとめ 臨月・お菓子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・仲良しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠初期・仲良しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠5週目・仲良しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠6週目・仲良しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままりん
中途半端に特別扱いしなくてもいいんですね^_^
お祝いなどもらってないので、同じお菓子渡しても失礼じゃないですよね?
ママリ
失礼にあたらないと思いますよ!あくまで育休ですし、退職とかではないので気持ちで良いと思ってます!
逆の立場なら、特別扱いされたらそりゃ嬉しいとは思いますが(笑)されなくてもなんにも思わないです💡
ままりん
あまり育休取る人がいない会社なので💦💦常識がわからず悩みました😫
お金もかかるし同じお菓子にします!ありがとうございました