
コメント

パンナコッタ、そんなコッタ
小まめに動くようにしてます。お正月から実家に帰省中ですが、食べたら動くとか、家事も手伝ったりしてます。ちなみに、床雑巾したり、ステッパーとかマタニティビクスのDVD見ながら動いています。午前中と午後と出来れば、夜もビクスはしてます。あとは、食事は食べる順気をつけたり、食べる量気をつけたり、後期はむくむので、着圧ソックスはいたり、便秘にならないようにしています。あと、デトックススープいいですよ。

きゃべつ
寒くなってから全然運動できてないですーノ)゚Д゚||(ヽ
明日こそ明日こそと毎日思ってますw
運動あまりできてないので、食べる量と特に時間にはかなり気を使ってます( ੭˙꒳ ˙)੭
食べる時間気をつけるだけで増量防げますよ~*\(^o^)/*
夜7時以降食べないようにしてからここ2ヵ月は1㌔しか増えてないです(*^^)v
-
🍓Yuuu🍓
寒いとなかなか、動く気になれず運動できないですよね。わたしも同じです(^_^;)
すごいですね〜☆
時間帯はあまり気にしてなかったので、
やってみようと思います(*^_^*)
ありがとうごさいます☆- 1月7日

みは
時間管理徹底してます。
甘いものはなるべく我慢ですがそれでも食べるときは15時まで。
夕飯は17時頃で18時以降はなにも食べない。
これで30wまでプラス5kgでしたが、これを初めてからは3ヵ月で2kg増です。
ただお正月だけ羽目はずしたら一気にプラス2kgで今嘆いてます😭😭😭
-
🍓Yuuu🍓
お正月は食べすぎますよね(>_<)
先生に冬の行事はクリスマスもあるし仕方ないねって言われました。笑
時間帯大切ですね(^_^;)
わたしも時間きにして、
食事をしようと思います(特に夜)
このままだと後期には大変なことになりそうなので(゚-゚;)- 1月7日
-
みは
11月から父の誕生日、自分の結婚記念日でそれぞれフレンチフルコース食べ、更にクリスマスでも体重増えなかったんですよ💦
フレンチはどちらもランチにして夜抜いたし、クリスマスも17時スタートでケーキ我慢しました。
大晦日~お正月は久々に時間気にせず、甘いものもだらだらたくさん食べ…。
カロリーだけで言うとフレンチのが絶対高いのに、1回の内容より時間だと確信しました。
頑張りましょう(>_<)- 1月7日
🍓Yuuu🍓
食べる量気をつけないとですよね。
食欲があって困ってしまいます(^_^;)
デトックススープは、
どうやって作るのですか??(^_^;)
パンナコッタ、そんなコッタ
クックパッドでも乗ってるんで見てもらっても良いんですけど、キャベツやセロリーやにんじんとか具沢山の野菜を、コンソメとかトマトのホール缶で煮込んだ料理です。煮込むほど、美味しさがましますよ。食事の前にそれを食べてから食べると良いですよ。あと、下の方も書いてある通り、食べる時間も気をつけるといいですよ。19:00には、食べ終わらせるようにしています。