
4歳の息子が遠視でメガネが必要。視力検査で遅れたため後悔。矯正眼鏡を作る予定。眼鏡作りの情報や保証について相談。
4歳の息子が遠視で矯正メガネをかけることになります。
3歳半検診で視力検査があり右目が測定できないと言われました。その時私もそばにいたのですが本人が何度もふざけて検査に時間がかかっていました。これ以上しても結果を出せないからと言われ眼科受診を勧められていました。
その時の私は、普段見にくい様子もないしふざけてたからだと思い、産休になるまで約半年眼科受診を遅らせていました。産休に入り時間ができたので子供を眼科に連れて行くと、両目遠視で右目がメガネかけて0.3 左目がメガネかけて0.7と言われました。左右差が大きいためメガネが必要だと。
検診でふざけていたのは見えていなかったからふざけていたのかもしれないと言われ、なんでもっと早くに眼科に連れて行かなかったんだろうとすごく後悔しています。
見にくいのにそのまま自分の時間ができるまで先延ばしにしていた自分が腹立たしいです。
そう思っていても仕方がないので、出来ることはしてあげようと思い来週眼鏡を作りに行く予定ですがやっぱりまだ4歳なのにメガネは不便なのに。と言う気持ちもあります。
私自身小学生の時から近視でメガネをかけています。何度も眼鏡を折りましたし歪みましたし視力の低下で度数が合わず眼科に通い作り直しました。今でも眼鏡をかけないと見えず何もできないので使用していますがやっぱりコンタクトの方が楽だと感じますし、目が良かったらなぁとも思います。
思春期までは矯正眼鏡をかけないといけないと言われ、これから長いスパンで治療していかなきゃいけないなと感じています。
ちなみに、矯正眼鏡を使用している方はどこで眼鏡を作りましたか?
周りに聞いたところアイフィーがいいと勧められそこを見に行ってみようと思っているのですが、他にもここがいいよなどあれば教えていただきたいです。
また、活発な男の子なのですぐに折ったり曲げたりしそうなのですが保証などもどうなのか教えていただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
下の子も乱視で眼鏡が必要になりそうなので、あちこちの眼鏡屋さんで話しを聞いたり、色んなブランドの眼鏡をかけさせてもらっています😊
今のところ、トマトグラッシーズが良いかなと思っているところです!たぶん子供の眼鏡を扱っているところなら、置いていると思います。

はじめてのママリ🔰
アイフィーは分かりませんが、うちはトマトグラッシーズのメガネを作りました。
うちは双子で2人ともメガネ…😅最初はショックですよねー分かります…でも子どもは慣れるのも早いので全然嫌そうにはしないですよ😃
-
はじめてのママリ🔰
お二人とも眼鏡なのですね。
他の方もトマトグラッシーズと、おっしゃっていました!一度見に行ってみます!
ちなみに、慣れるのにどれくらいかかりましたか?
また、折ったりなどは今までなかったですか?
バンドなども使用されていますが?
質問ばかりですみません💦
もしよろしければ教えていただきたいです。- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
慣れるのは意外と特に苦労しませんでしたよ。
もうすぐつけ始めて1年ですが上の子は壊すの2度目です😅今まさに修理中です🤣下の子は全然ですね。バンドは付属のものを使ってます。
もうすぐ次のメガネを作るので、またトマトグラッシーズか、オモドックもいいかなーと修理ついでに見てました😃- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
慣れるのはあまり苦労されなかったのですね!我が子もすぐに慣れてくれたらいいなぁと思います😊
やっぱり壊しますよね💦子供によりますね😅
付属でバンドがついてくるのを初めて知りました!ありがとうございます♡⃜︎
オモドック!初耳です😳
調べてみます!
ありがとうございます♪- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
お店によって保証が違うので探されてみるといいですよ。
うちはレンズ1年以内1回交換無料、フレームは半額保証です。もっといい条件のお店もあると思いますが通えるところで種類が豊富なお店でお願いしました😃- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
なるべく条件のいいところ探してみます!
ありがとうございます!- 1月18日
はじめてのママリ🔰
調べてみたらアイフィーでも取り扱っているとのことなので、今度行った時に見てみます!
ありがとうございます!