
コメント

からあげ
のびるに通ってます🙆♀️
からあげ
のびるに通ってます🙆♀️
「先生」に関する質問
5歳年中女の子の習い事について客観的な意見をお聞かせください。 公文(英国数) 週2回 バレエ 週1回 ピアノ 週1回 英語 週1回 体操 週2回 習い事をしています。日曜日以外は習い事があります。 今後体操を週1回…
発達障害があり小学生時代IQ85前後くらいだったお子様お持ちの方がいらっしゃったらお伺いしたいのですが 中学、高校はどのような進路にされましたか? またはする予定ですか? うちは今小3なんですが、保育園時代から…
保育園で製作したものって、みんな持ち帰ってくるのですか?持ち帰らないところもありますか? 4月に入園して、製作物が2、3種類、廊下に飾ってあるのは見たのですが一度も持ち帰ってきていません🥺 持ち帰らないなら写…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みゆ
のびるは先生の雰囲気など、どんな感じですか?
英語やひらがななど教育はいつ頃から始まりますか?
からあげ
先生は学年関係なく名前を
覚えてくれていて話しかけて
くれるので私はそこがいいと
思いました😊
長く勤めている先生が多いので
職場の雰囲気もいいのかと
勝手に思ってます😊
年少さんから週1で外部の
体操の先生が来て運動をします!
年中さんではひらがなに
繋がるように鉛筆の持ち方や
◯を書いたり曲線を書いたり
しています!
本格的なひらがなの教育は
年長さんから始まります😊
英語も年長さんからです😊
みゆ
名前覚えててくれるの嬉しいですよね😊
体操の先生も来てくれるんですね。色々教えていただきありがとうございます