※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下痢が2ヶ月続いています。治療後も再発し、不安を感じています。大きい病院を紹介される可能性もあります。治療が必要です。

下痢について

2ヶ月間下痢が続いています。
下痢になって3週間目で細菌性の胃腸炎だということがわかり、抗生剤を飲みました。
抗生剤を飲み終わって、1週間ほど経つと、1日6回していたうんちが3回になり、ドロドロのうんちになっていっていたので、もうすぐ治りそうだなと思っていたのですが、4日間ぐらい経って、またうんちの回数が6回に増え、うんちの状態も水下痢に変わりました。

いつ治るんですかね?
子どもが1番辛いのはわかっていますが、ずっと治らないので私まで疲れてきました。
ミルクの飲みムラはありますが、いつも通り飲んでます。
機嫌もめちゃくちゃいいです。
おしっこも出てます。

あと半月ほど治らなかったら大きい病院を紹介すると言われました。
下痢がここまで続いてると、胃腸炎以外にどんな病気があるのでしょうか?
不安で仕方ないです。

コメント

はじめてのままり

乳糖不耐症??

あんまり詳しくないですが🥹