※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後10日目で大量の悪露が出て、血が止まらず心配です。助産師に相談した方が良いでしょうか?

産後10日目で悪露が大量になりました。

先程シャワーを浴びていた時にドゥルとした感覚があり、目を瞑っていたので洗い流して見てみると大量に出血していて足元が真っ赤になっていました。
その後トイレに行ってもなかなか血が止まらず便器から立ち上がれない状態です。
最近は黄色っぽい出血になっていて出血量もそれほどなかったのですが匂いが少しキツかったです。

溜まっていたものが出たのでしょうか?
それとも助産師の方に連絡した方が良いのでしょうか?

コメント

ミク

私はその頃めちゃくちゃでかい塊が出ました!
その時電話したら血が止まらないならきて欲しいけど〜と言われたので電話して確認した方がいいです!!

ひまわりママ

私も大きい塊が出てきました。

退院する前に【大きい塊が出るときもあるが、問題はない。ただ 血が大量で止まらない場合は電話してください】と言われましたよ。

deleted user

産後6日目で悪露が大量かと思ったら、出血が止まらず救急車で搬送されました。珍しいケースですが、産院に連絡した方がいいと思います。