コメント
ママリ
鬱病があり、パートをしています。
業務内容は、営業事務です。
お客様の対応をしたり、データ入力、郵便物の処理などです。
勤務時間は実働5時間ですが、なかなか定時で帰れず6時間くらいは働いてる日が多いです。
職場には病気のことは一切伝えてません💦😣
ママリ
鬱病があり、パートをしています。
業務内容は、営業事務です。
お客様の対応をしたり、データ入力、郵便物の処理などです。
勤務時間は実働5時間ですが、なかなか定時で帰れず6時間くらいは働いてる日が多いです。
職場には病気のことは一切伝えてません💦😣
「パート」に関する質問
来年4月からフルパートか正社員で働きたいのですが働いて仕事やお給料が落ち着いて安定してきたらやはり積み立てとかした方がいいのでしょうか? 老後資金のためにも貯金したくて でも自分で毎月貯金しようとしても甘えが…
家事育児毎日ワンオペでの3人育児、扶養内でのパートもこなすのは、かなり大変だと思いますか…? その頃には40代半ば、体力は同年代のまわりよりはあるほうだと思いますが… 3人目に挑戦するなら、家計を助けるために私も…
大人のADHDの方いらっしゃいますか? 夫に理解してもらうことってできると思いますか? 私は自分が軽度のADHDとASDが あるのではないかと思っています ・時間の計算が苦手 ・整理整頓ができない ・直前までやる気が出な…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます✨
1日6時間仕事してらっしゃるなんて、すごいです!
体調は大丈夫ですか?😣
お薬飲んでますか?
週何日勤務ですか?
追加で質問すいません💦
体調不良などで回答難しかったら無視してもらって全然大丈夫です!
ママリ
体調は、やはり波がありシングルなので家族にかなり助けてもらってますが、正直しんどいです😣💦
お薬毎日抗不安剤と抗うつ剤と漢方飲んでます!
調子悪い日は頓服飲んでから出社してます😂
週3ですが冬場は特に調子悪く、減らしてもらおうかと思ってるのですがなかなか相談できず…で今に至ります。🥲
全然です!
私でお答えできることであれば喜んでお答えします🙆♀️❤️
ママリ
頓服飲みながらも出社されてるんですね🥺
いろいろ事情があるとは思いますが、少しでも休養の時間がとれるといいですね🥺💤🍵
私も冬場は調子悪いです💦
でもそろそろ少しでも働かないと家計がヤバくて、どんな働き方が良いか考えてるところで、質問させてもらいました😃
ママリ
お気遣いありがとうございます😊
冬場は日照時間も短いですし寒いし調子悪くなりますよね💦
私はシングルなので余計頑張らなきゃ!と思うのですがなかなか出勤できず…です😣
できることなら病気のことはオープンにされた方が精神的にも楽だし、お休みなども取りやすいと思います。
私も一時期考えてましたが、A型作業所なども良いかもしれません。
無理なさらないように💪✨
ママリ
そうですよね、オープンの方が良さそうですよね✨
A型作業所ですね!考えてみます!ありがとうございます😃