![みつ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療専門の病院に相談予定。クロミッドでタイミング法を半年試みたが、排卵不安定。人工授精を検討すべきか。
これは無排卵でしょうか?
29歳 子供なし、結婚3年目です。
去年の4月ごろに多嚢胞っぽいとエコーで診断され、
7ヶ月ほどクロミッドでタイミング法で妊活してました。
自分がかかってる婦人科は毎月内診やエコーはせず、薬だけ出されて、アプリなどをつかって自分で排卵日付近にタイミングとるカタチでした。
今までは綺麗な2層になってたんですが、今月はガタガタで。
さらにしばらく落ち着いていたPMS(頭痛、眠気、吐き気、倦怠感)も今月は酷いです。
来週やっと不妊治療専門の病院の予約が取れたのでまた行く予定なんですが、
半年クロミッドでタイミングしてたら、やっぱり人工授精などにステップアップしたほうがいいのですかね、、。
- みつ🔰
コメント
![ぬぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬぴこ
無排卵ぽいですね💦
私もタイミング、人工授精、体外顕微まで経験しましたが、タイミング半年もされていたらステップアップがいいと思います!
![ダンボ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダンボ
病院かえてエコーで見てもらった方がいいですよ!
私も全く症状が同じでしたが排卵が遅れているだけでしたよ!
-
みつ🔰
回答ありがとうございます☺️
やはり、エコーでちゃんとみてもらって排卵日特定した方が確実ですよね、、。
今度いく病院は不妊専門のところなので、ちゃんと見てもらうようにします💦
ありがとうございます( ᵕᴗᵕ )- 1月17日
-
ダンボ
あと、排卵検査薬も使うといいですよ〜
- 1月17日
-
ma
急にごめんなさい💦
わたしも、低体温が続いています。
今までは綺麗に2層になっていたのですが、今回は高温期に入らず…
排卵日がズレているだけなのでしょうか?- 1月23日
-
ダンボ
健康な女性でも年に1.2回は無排卵の月があるので体温のグラフ見だだけだとなんともいえませんが、排卵日がズレてる場合は生理も来るのが遅くなります!
- 1月24日
-
ma
ありがとうございます🌟
- 1月24日
みつ🔰
回答ありがとうございます☺️
やはりステップアップした方が良いのでしょうか、、?
人工授精の場合、病院には月にどれぐらいの頻度で通うものなのでしょうか?
フルタイムで仕事してるので、なかなかスケジュール合わせるの難しそうだな、、と思ってまして🥲
職場に不妊治療の事言うのもなかなかハードル高くて😓
ぬぴこ
29歳でいらっしゃるとのことですので...30こえると卵子の質がどんどん下がります😢
私の時は人工授精は月に3〜4回くらい通院しました!排卵チェックに1〜2回と、人工授精の日と、その後黄体ホルモン注射に通ったと思います。病院によるので、また少し違うと思いますが🤔
あとは、毎月内診しないでタイミング法だと、排卵がずれている可能性が高いので、転院してから数ヶ月はタイミング法ということでされてもいいかもしれませんね!卵胞チェックしてもらったほうが、アプリや排卵検査薬より確実なので...
不妊治療のことを話すのって難しいですよね😓私も体外にステップアップするまでは何も言わずに治療してました!
みつ🔰
ありがとうございます🥲
月に3-4回ですか。多分大体それぐらいですよね😖
これから行くところは土日診療やってて、平日も夜遅めまでやってる病院を選んだので、仕事とのスケジュールが上手く組めるかどうか先生と相談してみます😌
この7ヶ月間のタイミング法が、内診してなかったのもあり確実に出来ていなかったのも原因だとおもうんですよね、、。
職場に言うのは
普通の病気とは違いますし、
良いように思わない人もいるからなかなか言い難いですよね、、、。
人工授精までは、特に言わずにスケジュール管理できたんですね!!
色々ご丁寧にありがとうございます♡
ぬぴこ
土日や夜遅くまで診てもらえるのはありがたいですね✨
不妊治療に対する認知度はまだまだ低いので難しいですが...私の職場はとりあえず上司に理解があり、突然の休みも対応してもらえました😢
新しい病院でうまくいきますように😌