妊活 体調不良で妊活がうまくいかない原因は、子供の病気を介して感染している可能性があることに気づいた。高熱は精子の質にも影響するため、妊娠につながらない可能性がある。 多嚢胞です。 卵胞育つのに全然妊娠につながらない なんでだろってずーっと悩んでたけど 毎月子供が体調崩してて それを2人してもらってるからだとふと気がついた。 特に旦那は子供と体質似てるのか 高熱になってて😞 高熱出ると精子の質とか落ちますもんね。 子供いるとマジ妊活うまくできない 毎月毎月流行りの病もらってくるよーー 私はいつ授かれるの 最終更新:2023年1月17日 お気に入り 旦那 精子 卵胞 妊娠 熱 妊活 体質 まめ(生後10ヶ月, 5歳1ヶ月) コメント はじめてのママリ 私も多嚢の中で2人目を授かりました💭 排卵はしてるのでしょうか?💭 1月17日 まめ 不妊外来に通ってるので薬で毎回ばっちり排卵してます👌2人目羨ましいです😭💗 1月17日 はじめてのママリ そうなんですね✨ 私は諦めてた時に授かったのであまり気を張りすぎてもよろしくないのかなと思います💦 1月17日 まめ ありがとうございます😭😭 そうですよね…今回はコロナにかかってしまい大切な1カ月を無駄にしてしまいなおさら焦ってしまってます。ゆっくり頑張ります😞👌 1月17日 おすすめのママリまとめ 精子・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・妊娠・迷惑に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・妊娠・報告・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まめ
不妊外来に通ってるので薬で毎回ばっちり排卵してます👌2人目羨ましいです😭💗
はじめてのママリ
そうなんですね✨
私は諦めてた時に授かったのであまり気を張りすぎてもよろしくないのかなと思います💦
まめ
ありがとうございます😭😭
そうですよね…今回はコロナにかかってしまい大切な1カ月を無駄にしてしまいなおさら焦ってしまってます。ゆっくり頑張ります😞👌