
離乳食の量を増やすタイミングについて相談しています。7ヶ月半の赤ちゃんで、今の量を増やすべきか悩んでいます。食欲が出てきたけれど、どのタイミングで増やすか迷っています。
離乳食の量はどういうきっかけで増やしますか?
今7ヶ月半です。
2ヶ月全然食べなかったのに7ヶ月に入って急に食べるようになりました😂
今は
7倍粥65g(目安量50〜80g)
野菜30g(目安量20〜30g)
タンパク質15g(目安量10〜15g)
タンパク質は豆腐とかなら変わりますがお肉や魚ならこんな感じです。
この量をぺろりでお粥を80gまで増やそうかと思ったり、でもくれーって泣くわけでもないしこのままでいいのかなと思ったりで。
今作り置きの量で65gになってるので今の分がなくなったら80gにしようか悩んでます🤔みなさんどのタイミングで量を増やしてるのでしょうか?
- きゃあ(2歳11ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

☺︎
ストックがなくなったら増やす、で良いと思います!
きゃあ
ありがとうございます🥺
今週いっぱいで無くなりそうなんで来週から増やしてみます☺️