コメント
ママリ
大丈夫だと思います。
申請が通るかどうかは、書いてくれた診断書によるものが大きいので何とも言えませんが、お願いするのは全然OKだと思います!
手帳を保持するのは特にデメリットもないですし、一度相談してみてはいかがでしょうか。
ちなみに障害年金を受給していれば、診断書なしで手帳申請できますよ👍
ママリ
大丈夫だと思います。
申請が通るかどうかは、書いてくれた診断書によるものが大きいので何とも言えませんが、お願いするのは全然OKだと思います!
手帳を保持するのは特にデメリットもないですし、一度相談してみてはいかがでしょうか。
ちなみに障害年金を受給していれば、診断書なしで手帳申請できますよ👍
「ココロ・悩み」に関する質問
来週末、子どものお友達が親子でうちに遊びに来ます。16時には帰ってほしいのですが何と伝えたら良いでしょうか.. 数回来たことのある仲の良い友達ですが毎回17時半ごろまで滞在するためその後夕飯の支度などがバタバタ…
とても恥ずかしいお話しなのですが、 結婚してから、夫が人の悪口を言わない、噂話しを一切しない人で、その姿を見て、自分も同じようになりました。 独身時代は、仲良しの友人がすごい噂好きで、 同じようにペラペラ喋…
皆さんは子供の成長は嬉しいが100%ですか? 寂しさは0なのが普通なんですか?? 前に何かで子供の成長を寂しく思うなんて毒親だ。 100%喜ばしいことなのに寂しいと思うのはおかしいし そう思う人は親になるべきじゃないと…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
息子の母
ありがとうございます😊
グッドアンサーに選ばせて頂きます(* 'ᵕ' )☆
ママリ
ありがとうございます😊
障害年金の診断書は色々とややこしいので書くの渋られる場合もあるんですが、障害者手帳なら1年半も通っているなら快く書いてくれるかもしれません。
良い方向に進むといいですね。