※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子(3歳)の友達がおむつ替えを見に来るのが気になります。他の人はどうなのか気になります。

おむつ替えについて。

男の子(3歳)の子持ちの友達が遊びにきた時に、
おむつ替えをしようとすると
子供を抱えてわざわざこちらに見にきます。
替え終わるまでみてくるのですが
なんなんでしょうか😅(笑)

普通ですか?
赤ちゃんといえど私の子供は女の子なので嫌なのですが
なんと言えばいいでしょうか。
あまり気にしない人が多いですか?
私的に、男女関係なくオムツ替えって
見せ物じゃないし人前でしたくないなとは思います。

完全に人それぞれの感覚なのですが、
わざわざ見に来るので、なに?ってなりまして、、。
たまたま見えちゃう分には仕方ないですが
実家でも実母の前だけでしか替えません。

コメント

はじめてのママリ🔰

わざわざみにくるんですか💦

嫌ですね💦
かなりもやもや、します😥

はじめてのママリ🔰

え、嫌ですね笑
見に来そうになったら
え〜ちょっと何??女の子だから見ないであげて〜!!😂
って言います!それでも見に来るなら
ほんとにやめて欲しいかも!
私結構こういうの気にしちゃう!💦
って伝えますね〜

ママリ

生後1ヶ月なので可愛くて仕方ないのではないでしょうか?😄
お相手に嫌な気持ちはないと思いますが、ちょっと気をつかってほしいですね。笑

ゆか

普通じゃないと思います
とりあえず苦笑な感じで
「えっ、何?そんなにみないでよ」って言ってみてはどうでしょうか😅

まま

え、すごい嫌、不快😂
しかも3歳の男の子にも見えるようにって…なんなの。

普通じゃないのでやめてほしいとはっきり伝えましょう!

ミッフィ

気持ち悪いですね💧
私だったら逆で1ヶ月とはいえ女の子のは特に息子には見せたくないです😓