※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Miku
家族・旦那

妊娠中どうしてもイライラが止まらず、義母と住みたくないので同棲を辞…

妊娠中どうしてもイライラが止まらず、義母と住みたくないので同棲を辞めて別居中です。
義母の多干渉の部分が朝から聞くのも嫌だしなと思いパートナーに伝えましたが、パートナーは理解してもくれないので黙って家を出て1週間が経ちます。
皆さん別居してどれくらいでパートナーの事を気にせずに過ごせるようになりましたか?
ちなみに妊娠7ヶ月です。
パートナーは女の子希望で男の子って分かった時に伝えたら、
えー!最悪なんだけど!
って言われました。
私は飲食店で働いてるので11時間立ちっぱなしですが、心配の連絡も来ません。
なんか凄く涙止まらないので、愚痴りたくなりました、、
病院もいつなの?とか言われたこともありません。
パートナーってこんなもんですか?

コメント

しきさ

最悪なんだけどは絶対言っちゃダメな気がする...女の子が良かったと思ってても心の中で思ってて欲しいですよね🥲🥲

私の旦那は一応色々と心配したりしてくれましたがもっとここ思ってよって妊娠中旦那に対して思うことイライラもとても多かったです🥹
私も妊娠中早めに実家に里帰りしましたがストレスフリーで過ごせました(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾

  • Miku

    Miku

    私は子供の為を思って籍抜こうか迷ってます。
    なんかこんな人じゃ幸せになれないなって思いますよね、

    • 1月17日
ママリ

今後籍をいれるつもりとかはパートナーにはないってことなんですかね、、🥲

  • Miku

    Miku

    籍は入れてます!
    入れてますが、旦那さんって感じでもないのでパートナーって呼んでます。
    ちなみに籍は12/24に入れたばかりで2週間程しか経ってません。

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    全く連絡してこないのは愛されてないんだなぁって自分なら思います、、
    めんどくさくても、気まずくても大切な人が妊婦さんで家出?してるなら連絡の1つくらいします

    • 1月17日
  • Miku

    Miku

    やっぱりそうですよね、、
    籍は入れて満足したんでしょうね、、
    そんな奴をどうにか地獄に落としたいですね、、

    • 1月17日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとに1番だったら親より奥さんとりますからね、、

    • 1月17日
  • Miku

    Miku

    やっぱりそうですよね、、
    もう涙止まらないんです、、
    自分にも落ち度がありますが、相手がそんなんだったなんてほんとに後悔です。

    • 1月17日
  • ママリ

    ママリ

    私も義母とうまくいかなくて同棲解消したのでお気持ちよくわかりますよ、、!

    • 1月17日
  • Miku

    Miku

    籍は入れたままの解消してますか?

    • 1月17日
  • ママリ

    ママリ

    いえ、私の場合は旦那に義母のことを伝えたら味方になって私がいる方に荷物まとめてきてくれたので🥲

    • 1月17日
  • Miku

    Miku

    私の場合はお母さんがそんなの許さないから無理だよって言われましたよ!笑
    マザコン度合いが、、

    • 1月17日
  • ママリ

    ママリ

    許さないとか関係ないわ😟ってかんじですよね、、
    勝手に出ていったなら連絡しなくてもいいんじゃなーい?とか義母が言ってるんですかね、、??

    • 1月17日
  • Miku

    Miku

    それも無きにしも非ずです!
    これから先1人で育てるのって子どもの為にならないですかね?
    どうしても大人の都合で不幸にしたくなくて

    • 1月17日
  • ママリ

    ママリ

    えー!そんな父親なら全然いなくていいです!今どきシングルなんてほんとにたくさんいるし、子供にとってはママってどんな時でも1番なのでそのママを大切にしない父親なんていらないです😂🥳
    私も親が離婚してますが、早く離婚してくれーって子供の私が思ってくらいでしたよ!

    • 1月17日
  • Miku

    Miku

    そう言われると元気が出ました 笑
    一人っ子だけは避けたかったんですがね、、

    • 1月17日
  • ママリ

    ママリ

    今みくさんななんの連絡もしてこないってことは、みくさんに対してもお子さんに対しても興味無いって言ってるのと同じようなことですからね、、
    一人っ子でも唯一無二の相方になってくれると思いますよ😌
    しっかり話し合わないとですが、別れるならきちんと養育費も貰ってくださいね😟

    • 1月17日
  • Miku

    Miku

    養育費払ってくれなさそうですよ、、

    • 1月17日
パピ

パートナーということはご結婚はされていないですか、、?
ひどい言い方をしてしまいますが、妊娠中の女性が家を出て連絡をしてこないなんて愛情があると思えません。
子供の性別も、間違っても最悪なんて言葉出てこないです😢

  • Miku

    Miku

    結婚してますが、もう旦那とも呼びたくないのでパートナーって呼んでます 、、
    親の肩ばっかり持つのも腹が立って、、
    子供産んでからもグチグチ言われて口出しされるのも嫌なので、、
    でもなんか涙がよく出るんですよね、、

    • 1月17日
にゃん。

私の友達の話にはなりますが、友達の旦那さんも似たような感じでした
妊婦に対しての理解もなく、よく愚痴を聞いていました
あまりにもイラッとして何も言わずに夜出かけたことがあったみたいですが、心配して連絡してくることもなく、なんなら寝ていたみたいです…
この人と結婚したの失敗だったかなとかかなり悩んだり気持ちも不安定になっていたみたいですが、産まれてからはパパとしての自覚が芽生えたのか、かなり変わり、育児も頑張ってくれているみたいですよ😊

男って産まれないと自覚が芽生えないみたいなので、妊婦に対しての理解力がなければ尚更心配したりしないのかもしれないですね😢
妊娠出産を甘く見過ぎですよね
自覚が芽生えるまでは仕方ないのかもしれないけど、性別に関しては酷いですね…
私も女の子がいいなーという希望はありますが、男の子だったからと言って最悪なんてことないし、元気に産まれてくれればどちらでもいいじゃんと思います
何が最悪なのか理解できないです💦
そんなこと言う旦那と結婚してしまって最悪だと思ってしまいそうです😓

  • にゃん。

    にゃん。

    長くなってしまってすみません💦

    • 1月17日
  • Miku

    Miku

    わざわざありがとうございます!
    芽生えてくれるのですかね、、
    それにしても義母の方ばっかり持つのは今でも疑問で、、😭

    • 1月17日
  • にゃん。

    にゃん。


    芽生えるかどうかは産まれてみないとわからないところではありますが、マザコンって多分直らないので、マザコン具合にもよるかもしれません💦

    理解できないですよね…
    本来妊娠中もっとそばにいてほしいのに、妻<おかあさんになっていたみたいでなんで妊婦を放って置けるのか、親を優先できるのか全く意味がわからないです😅
    しかも30超えてるのに…と思ってみてました。笑

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

私は産後娘との初対面の旦那の発言にずっと怒りを覚え、2年間父親らしいことせず自分中心の夫と先月しました。専業主婦なので、まだ籍は抜いてませんが、転職が決まり次第離婚したいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません、先月別居しました

    • 1月17日