
コメント

はじめてのママリ🔰
嫌いなわけじゃないけど、独身同士の趣味合う子と遊んでるほうが楽しいから、やんわり遠回しに断ってるつもりなんですかね😂
そのお友達が、どういう心理で忙しいと言ってるかは分からないですが
私自身、独身の頃は子持ちの子と遊ぶのめんどくさく感じてましたので💦
そして私が結婚出産してからは、独身の頃よく遊んでた現在独身の子とは全く連絡すらとらなくなりました😂
結婚出産するとこうやって喧嘩したわけでもないけど疎遠になってくんだと思います🥺

mari
大人になったら独身子持ち関係なく、予定合わせる気がないと合わないよなぁと思います🤔
仕事なり育児なりがあって、本当に暇な人なんていないですからね!
そんな風に断られたら「そっかー!じゃあ無理だね!またいつかー!」って言ってもう誘いません🤣
でもご縁やタイミングが合えばまた付き合いも再開しますし、今はそのタイミングじゃないんだと思います😊
まぁしないならそれまでですしね🙆♀️
また新しいお付き合いもあると思うので、昔からの仲だからと囚われる必要はないですよ❤︎
-
ぴぴ
ですよねー!私は予定合わして会いたい!だけど相手が予定合わない、会っていいよー!とか言われてカチンときたというか、、
ただまた声かけないで遊んだら角が立ちそうとか、、なんでこっちがそこまで気をつかう!って気持ちもあります😡- 1月17日

はじめてのママリ🔰
それなら、「残念だねー!じゃあ、また次回誘うねー!」でもう一人の子と遊んでは?!😊
必ず三人で会わなくちゃいけないわけではないですし💦
お子さんも一緒に会うなら、それがうーん...となる人もいるみたいですしね😭

はじめてのママリ🔰
自分とあそぶつもりがないとわりきりましょ!

ぽぽ
土日休みで独身ならびっしり予定が詰まってるというのも分かる気がしますが、2ヶ月先までは凄いですね💦
もしかしたら独身同士の方が楽しいからとかそのような気持ちがあって先延ばしにしてるのかもしれません、私も結婚してから全く会わなくなった独身の友達いますよ。既婚者と独身、立場が違うだけで何が違うんだ?って思いますけどね😅
ぴぴ
わかります…正直言って独身の子よりも子持ちの友達との関わりが時間帯も合うし落ち着きます。
独身の子だと会う時間とか、話す内容も全然違う…から距離置いてもいいのですが、なんせ独身の子が、多くて🤣