

🫶🏻
息子が8ヶ月の時です!
8:30起床→ミルク200
11:30離乳食(トータル130g程)
12:30〜お昼寝
14:00起床
15:00ミルク120
17:30離乳食(上記と同じ量)
18:30ミルク120
20:45お風呂
21:30ミルク→そのまま就寝
って流れでした☺️

🍀
生後8ヶ月です🌸
6:30 起床
7:00 離乳食+ミルク100ml
9:00〜10:30 昼寝①
12:00 ミルク200ml
15:00〜16:00 昼寝②
17:00 離乳食
19:30 ミルク200ml
20:00 就寝
離乳食は、炭水化物60g、野菜+果物類20〜40g、タンパク質40g。大体こんな感じです💦超適当で毎回測ってませんが😅
麦茶を飲めるようになってきて、離乳食も完食できるようになったので夕食後のミルクは無しにするようにしました!

雪見だいふく
娘ももうすぐ8ケ月です😀
時間がずれる日もありますが、ざっくりこんな感じです。
3時半〜4時台に1度起きるのでミルク200ml
7時半〜8時頃 起床、離乳食①(朝起きるのがもう少し遅いと9時頃に離乳食)
10時 朝寝
12時前後 ミルク200ml
13時 お昼寝
16時前後に起床、赤ちゃんせんべいなどおやつ
17時半〜18時頃 離乳食②
20時 お風呂、ミルク200ml
21時〜22時 就寝
離乳食の後のミルクは欲しがらないのであげてません😀食後にグズグズする時は100mlほどあげてます。
離乳食の量は、主食以外は結構適当です😂
トータル120〜130gは食べれています😊
コメント