※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりも
子育て・グッズ

若草幼稚園の雰囲気や給食の有無について、引越しを考えているので知りたいです。どんな情報でも教えてください。

愛媛県松山市の若草幼稚園の園の雰囲気はどうですか?給食はありますか?
引越しするかもしれないので、園のことが知りたくて。どんな情報でもいいので教えて下さい。
宜しくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

友人が幼稚園部に通わせています。

その時は朝並んで願書を提出して、整理券を渡されて昼から面接という流れだったようです。
友人は早朝から並んだと言っていました🙄

  • ままりも

    ままりも


    ありがとうございます!
    朝並んで願書😲人気なんですね。

    • 1月17日
お母さん

知り合いが通っています。
とても人気な園なようです!
確か給食とお弁当の割合を週何日と自分で決めれると言っていたような気がします。友人は全部給食にしていると言っていました。

  • ままりも

    ままりも


    ありがとうございます😊
    とても人気な園なんですね。
    給食があるのとても魅力的です!
    オムツが取れていないとダメとかあるのでしょうか?

    • 1月18日
deleted user

若草幼稚園は、「先生」「園長先生」とは言いません!子どもは園長先生のことを、「もときさん〜」と笑顔で駆け寄っていってました😊
学習塾のような幼稚園、見かけだけの子どもではなく親が満足するような行事など、そんなことは一切なく、
本当に子どもを思いやってくれる園です‼️☺️給食も無添加の調味料や、体のことを考えてくれるメニューです。
木製の玩具がほとんどで、自然あふれ五感を刺戟してくれる場です。

  • ままりも

    ままりも

    子供を思いやってくれるのが1番ですよね!
    給食も魅力的です。
    お子様が通われているのですか?

    • 1月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    我が家は遠すぎて通えず、園見学2回行って数時間ずっとお話させていただきました。近ければ絶対通いたい園でした。。。

    • 1月24日