※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぬぴぃ
お金・保険

出産後に辞めた場合の出産一時金について教えてください。

出産一時金、直接支払い制度についてお聞きしたいです!

今月出産予定なのですが、先日病院で直接支払い制度の手続きはしました。

保険は旦那の船員保険で私は被扶養者になります。旦那が被保険者です。

出産後に、旦那が今の会社を辞める予定なのですが、出産一時金は出ますでしょうか?

調べてみても、出産後に辞めた場合のことは書いていなくて😭💦

分かる方がいましたらお願いいたします!!

コメント

ひでぴ

出産して支払いの段階でお仕事されていたら
(保険に入っていれば)支払われるとおもいます。仕事を辞めても、延長申請で入ることができるかと思いますので。健康保険組合に聞けば確実かと思います。

  • すぬぴぃ

    すぬぴぃ


    ありがとうございます!
    支払われるときに保険に入っていれば大丈夫ですよね😭
    確認してみます。ありがとうございます💦

    • 1月6日
ひでぴ

無保険は次に入る時苦労しますので、赤ちゃんのためにも国保に入るなり延長申請するなりで必ず切らさないようにして下さいね。

  • すぬぴぃ

    すぬぴぃ

    そうなんですね😲💦
    ありがとうございます!気をつけます(。>д<)

    • 1月6日