※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

母からの保険の勧めに悩み、断ったら冷たいと言われました。少し申し訳ない気持ちもありますが、胃が痛いです。

親の愚痴です。。私が冷たいのでしょうか?

私の母が昔から入っているA社の医療保険に私も入っていて、更新などしています。
母と担当者Bさんとは長いお付き合いのようです。

先日、Bさんが、私に積み立てタイプの保険と介護保険をオススメしてくれました。しかし、我が家は積み立て保険に既に入っていたので、悩んでいました。

そして後日、二つの積み立て保険の比較をしにきてくれましたが、既に入っている保険の方がお得だという事になりました。介護保険もあまり必要性を感じず、断ってしまいました。

すると、私の母は、何も入ってあげられるのないの?何も思わないの?
と言われ、
私のことを冷たいと言います😭😭


仕方がないですよね?!

確かに、お土産(私も前にお菓子をあげた)持って来てくれたりして、少し申し訳ない気分ですが

なんだか、胃が痛いです苦笑


コメント

ママリ

昔って生保レディと客の付き合いが密だったことが多いから、お付き合いで保険に入るって風習があったみたいですね😅
今の時代昔と比べて収入も違うし、保険も良い話ばかりじゃないから断って良いと思います😊
何より母ちゃんの付き合いに巻き込むなって感じですよね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔の風習なんですね、、💦

    うちの母
    郵便局の古い保険も、解約しないように頼まれたらしくって、、、その人が異動になるまで辞めない事にしたー。って、母が言っていて。
    ばかなのかな?と思っていました。
    ↑ひどい娘ですね。

    なんか、母の考えに合わせてたら身もお財布も破綻しそうです。

    ありがとうございました😭

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    全然酷くないですよ😊
    お母さんにはお母さんの付き合いがあるけど、質問者さんがその輪に入る必要はないです!
    賢く生きましょう😊

    • 1月16日
deleted user

全く冷たくないと思います😅
知り合いだからって自分が損をしてまで入る必要ないですし、医療保険は入ってる訳ですし。
向こうも営業なので提案はしてくるだろうけど、強制ではないので。
むしろ話を聞いてあげただけ優しいと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    たしかに、遠くから来てくださり、心苦しい部分もすこーしあるんですが、来たら何かには必ず入るなんてことしないですよね😭

    育ちの違いなのかな
    とか、自分が育てておきながら、言われて😅変な親です。

    ありがとうございました😭

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの旦那の親も保険は全て付き合いで入ってるみたいで、田舎だし昔の人はそういうものなのかもしれません😅
    でも私達にまで勧めてきたことはないです!
    親が入るのは勝手にすれば良いけど、こっちにまで押し付けるのは違いますもんね。
    もし入れと言うのならその分の支払いはお母さんが払ってねって感じですよね😅
    遠くから来るのも向こうの勝手なので、気にしなくていいですー!
    営業ってそういうもんです!

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昔の人はそういうことが多いんですね😅確かに付き合いも大事ですが、、、ですよね!

    そんなもんですか!もう、忘れることとします!🤯🤗

    • 1月16日
ちゃん

冷たくないです!!
不要なものに入ってまでお金を捻出する方が勿体ないです😇
お付き合いがあるからってことだと思いますが関係ないと思います!!