![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わー!まずはおめでとうございます👶🏻💓楽しみですね!
そんなことを意識してるだけで きっと立派なお子さんになると思いますよ☺️
サイトとかは、分かりませんが🙇🏻♀️💦
お友達の家に行ったら 手土産を持っていく、靴は揃える お邪魔します。
ありがとうは最低でも2回は言う。
その場で 帰宅してからもう一度メールなどで。
は意識というか、小さい頃から教わっていたことなので自然にしています。
靴を並べるのは、自分の中で当たり前のことでしたが、なかなかしてない人多いです😂
また、礼儀作法の学べる習い事もおすすめです。そう言う習い事をしていた子はみんな 礼儀がきちんとしていて 育ちがいいんだな〜と思います。
おさほうえほん はおすすめです💓
ぜひお時間あれば読んでみてください❕
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
○歳のえほん百科シリーズを買ってました!
物の名前とかはもちろん、挨拶とか友達とのやり取りとか、その年齢に合わせて載ってるのでおすすめです🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ぜひ、読ませていただきますね- 1月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうは帰宅後も言うのですね、気を付けます。
おさほうえほん、読んでみます。
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
いえいえ!気を付けるとかそんなことはないですよ!
でも、ありがとうは何回言われても嫌な気持ちがしないよと教わり 伝えないよりは伝えた方がいいかなーと思い してるだけです😌💓
子供相手に教えるのは大変ですがお互い頑張りましょうね🥹♡