※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子の発達について相談です。言葉の発達や行動に不安があり、他の赤ちゃんと比べて遅れを感じています。赤ちゃんの成長についての心配や疑問があります。

こんにちは。生後10ヶ月になったばかりの男の子を育ててます。発達面について相談させて下さい。

・喃語の種類が少ない、増えない
じゃっじゃ だっだっだっ あばばば などは言いますが、
まんまんま ぱっぱっぱ などは言わない
9ヶ月の頃にまんまんまとたまに言ってたのですがいつの間にか一切言わなくなってしまいました。

・はーい、ぱちぱち、バイバイなど模倣(真似っ子)を教えても覚えない、しない
たまーーにバイバイの仕草はしてますがバイバイはー?って言ってもしない時の方が多いので真似てる訳ではなさそうです。
おもちゃを見せてここのボタンを押すんだよなどと見せると同じ風に遊んだりの真似?はします

・ぼーっと一点見つめをしてることが1日に数回ある

・落ち着きがない、ずっと喋ってる 多動??
常に動いててオムツ替え着替えなどの時にすごい大変です

運動面では早い方で伝い歩き、ハイハイが出来ます。
ですが発達の面で心配なことばかりで毎日検索しては落ち込んで思うように育児を楽しめません。
この時期は個人差がとても大きいこと、仮に自閉症などの発達障害を抱えていたとしてもまだまだ判断は出来ないことなどは重々承知しています。ですが周りの同じ月齢の赤ちゃん達と比べてしまったり、ネットで[生後10ヶ月出来ること]などと調べるとやはりうちの子は少し発達が遅れ気味な気がします。
特に9ヶ月の頃にはまんまんまと言っていたのに言わなくなってしまった。出来てたことが出来なくなったという事は赤ちゃんによくあるのでしょうか?

ご意見頂けたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

コメント

deleted user

出来たこと出来なくなったことありますが時期また出来ようになりました🤔


喃語言えてる方だとおもいます!
娘10ヵ月頃喃語ほぼなくでした😅

はーい、パチパチ、バイバイまだ出来なくても大丈夫です!
他の真似できてなるなら大丈夫です!

落ち着きないないのは、赤ちゃんなので落ち着きないです😅

多動この時期では分からないです😔
子のぐらいおこさん、あまりにも落ち着きある方が心配です😭

この時期発達障害わからないですし、読ませてもらう限り普通?の子だと思います☺️

あまり不安にならないでください😭
ネットはごく一部ですし、あまり信じないでください💦

  • はな

    はな

    ご回答ありがとうございます
    わたし自身心配性な性格かつ、1人目という事もあり少し神経質になりすぎてしまいました💦
    もう少し余裕持って今しかない赤ちゃん期を楽しく一緒に過ごしてみます!
    先輩ママさんに言って頂けるととても心強くて、もう少し待ってみようかななんて思って心が軽くなりました!!
    ありがとうございました🙇🏼‍♀️🙇🏼‍♀️

    • 1月16日
ゆちゃ(29)

上の子のはーい、ぱちぱちは覚えてませんが…
バイバイをするようになったのは11ヶ月に入ってからでした。
今1年生ですが、やんちゃ坊主ですが、発達面に関して保育園や学校で問題視されたことないです。

おっしゃるようにまだまだわかりませんが、今のところそんな心配するようなことはないと思います。

下の子9ヶ月になりましたが、ボーっとすることもありますし、訳の分からない喃語はいいますが、まんまんま、などそういうのないです。

色んな物に興味があり家の中動き回ってますが、多動の心配は今のところしてないです。

ほんとに成長は個人差あるので、まだ心配しなくてもいいように思います。
気になるのであれば、健診の際に相談がいいかと。

  • はな

    はな

    回答ありがとうございます。
    アプリ、ネット記事に書いてあることが出来ない=遅れている
    と思い込んでましたが、やはり個人差が大きいのですね。
    もう少し余裕を持ち過ごしてみます💦
    あんまり聞いたことが無くうちの子だけ?と心配だったのですが赤ちゃんもぼーっとしたりするのですね!過剰に心配しすぎてしまいましたがこうやって先輩ママさん方のご経験、アドバイスなどを頂いて、もう少し落ち着いて気にしすぎず今しかない赤ちゃん期をじっくり一緒に楽しもうと思いました!ありがとうございました🙇🏼‍♀️

    • 1月16日
mi

重めの知的障害あり自閉症の子と定型の子を育てていますが、1歳まではほぼ同じでした。
毎日の中でブームなどもあるですでしょうし、多少は大丈夫ですよ。

ただ、母親の感じる「違和感」や「変わっている」「異常にし過ぎる」と思う行動は後に繋がることがあるのでメモしておいたほうが良いです!
例えばおもちゃを変な遊び方しかしない、異常に並べる、異常に固執することがあるなど…。

  • はな

    はな

    ご回答ありがとうございます。
    1歳から徐々に出来ない事が出来なかったりちょっと周りの子とズレた行動をしたりするのでしょうか?神経質になり過ぎない程度に気にしつつとりあえず今は育児を楽しもうと改めて思いました。
    初めての子ともありちょっと敏感になりすぎてしまいました🥲
    この先成長してくれることを願って過ごそうと思います。
    ありがとうございます🙇🏼‍♀️

    • 1月17日
  • mi

    mi

    うちの子を例に挙げると、
    車から玄関までのルーティンがある。
    引き戸でずーーーーっと遊んでいる(一日3時間はざらです)
    1歳過ぎると本当に手が掛かり、散歩に行っても止まらない振り返らないのでマラソン状態

    などがありました。
    ご参考までに🙇

    • 1月17日
はじめてのママリ

まだ10ヶ月ですよ!!
出来ないことが多くて、個人差があって当たり前です☺️✨
不安になる気持ちはとーっても分かります!!
ママリ見てても、バイバイします!とか…うちの子に試してみてもニコニコしてこっち見てるだけでした🤣
先月やってたのに今月やらない!とかはよくある事かなと思います♪
オムツ替え、うちの子も逃げ回るので追いかけながらお尻拭いたりしてますよ!(笑)着替えも追いかけながらです…めちゃくちゃ疲れますよね😇笑

心配な気持ちはよく分かりますが、心配していても今結果が分かるわけではないですし、今を楽しみませんか☺️💓?
今しかない可愛い時期を堪能しましょう😌❣️

9〜10ヶ月健診は受けましたか?
もし心配なら心配な気持ちを先生に話してみてもいいと思います✨

  • はな

    はな

    ご回答ありがとうございます。
    たしかにまだこの世に生まれてきて10ヶ月しか経ってないのに色々先走りすぎてしまいました🥲
    大人と同じように赤ちゃんによって性格が違いますしできること出来ないことに個人差が生まれるのも改めて納得しました🙇🏼‍♀️
    今までも昨日出来てなかったことがいきなりできたという事もよくあったので今は焦らず落ち着いて過ごそうと思います!
    私の住んでいる市は9~10ヶ月検診がなく8ヶ月検診だったのですがその時になにか指摘されたとかでは無かったので次の1歳検診までに少し出来ることが増えてくれたらいいなと思って頑張ってみようと思います😌
    モヤモヤしていた心が先輩ママさん方のご返信でとても前向きになれました🥲ご回答ありがとうございます🙇🏼‍♀️

    • 1月17日