
コメント

はじめてのママリ
鴻巣に住んでます!
上の子1歳4ヶ月の4月入園させる時は1次審査では全て落ちて、2次の時に空いてる園が小規模3つくらいしかなく、そこにしました🥲
同じ小規模の友達のママは1年間転園申請だして、やっと希望する園に入れたって言ってました💦
私は求職中で出したので加点が低かったのですが、人気の園は入れる確率低そうです😭
特に1歳2歳3歳クラスが激戦ですね💦
はじめてのママリ
鴻巣に住んでます!
上の子1歳4ヶ月の4月入園させる時は1次審査では全て落ちて、2次の時に空いてる園が小規模3つくらいしかなく、そこにしました🥲
同じ小規模の友達のママは1年間転園申請だして、やっと希望する園に入れたって言ってました💦
私は求職中で出したので加点が低かったのですが、人気の園は入れる確率低そうです😭
特に1歳2歳3歳クラスが激戦ですね💦
「住まい」に関する質問
今住んでいるマンションの玄関前と駐車場の間に緑のあるちょっとしたエクステリアがあるのですが、時々小型犬をリードなしで遊ばせている人がいます。迷惑がかからなければいいかな…と思いながらそのままスルーしていまし…
今年から小学一年生の娘がいます。 昨日学童初日だったのですが、どうだったか聞いたら第一声がテレビを見たことでした。ポケモンとしんのすけの。。 ウチでは最低限テレビは見せません。保育園もどろんこ保育園でテレビ…
この先家を買うか、賃貸にするのか....悩んでます。 旦那年収450万ほど、今は専業主婦ですが、来年からから下の子こども園に入れるので私も働き始める予定です。(看護師の資格あるので割とすぐ決まるかと思います...) …
住まい人気の質問ランキング
ママリ
激戦ですよね🥲🥲ありがとうございます、、!
ほとんど北本の方なので、鴻巣市の園が周りにその二つしかなく……絶望です🤣🤣