
大津市と京都市、子育て環境や生活面で比較。転勤も考慮中。意見をください。
大津市(大津京)か京都市(南区)どちらが住みやすいでしょう?
大津市生まれの私は京都市に住んでおりますが、子育て環境において優しくないなぁと感じてしまいます。。土地代も高いし狭いしと思ってしまいます😅いいところは、車がなくても交通アクセスはなんとかなる、滋賀に比べたら買物便利かなと。
大津市の大津京あたり候補にあるのですが、京都に比べたら田舎ではありますがのどかでいいのかなと。子育て環境は草津、栗東の方が手厚いんでしょうか?🤔
お出かけは車必須ではありますね😅
旦那の会社は今は大津市ですが、3年後に転勤ありです(関西圏内です)色々悩みます。
意見ください😂
- まままりっぺ
コメント

まま
京都市生まれです!
大津市のことは詳しくないのですが、正直今の京都市には住む価値はないと思います😂
財政難ですし、、、
南区は治安もあまりよろしい方ではないですよね💦
私だったら大津市に住みたいです!(笑)

凛ちゃん
実家が大津京です。競艇の人たちがいるので駅付近はいやですが、少し離れたら住みやすいですよ!
-
まままりっぺ
たしかに競艇ありますね!近江神宮の近くを検討中です。やはり買い物はイオン大津京でしょうか??
- 1月17日
-
凛ちゃん
うちの親は、唐崎にあるハッピーテラダか、ブランチの近くのフレンドマートです。
ブランチが出来てから、さらに住みやすくなったみたいです。
学校は
私は滋賀大附属小中→京都私立高校→愛知私立大学
弟は公立小中→比叡山→大阪私立大学
でした。
親が滋賀の公立高校は微妙との事で私立でした。
でも、附属の同級生で膳所行った子たちはわりと京大や色んな医学部行ってます。
公立行くなら膳所ですね。
東大津、石山ら辺は大学は関関同立か産近甲龍が多いです。- 1月17日

退会ユーザー
どっちにも住んだことありますが、断然大津京の方が良いです!気に入りすぎてそのまま定住しました😂
南区は市内に出れば遊ぶ場所は困りませんでしたが、正直変な人は確かにたくさんいました。歩きタバコとかも多かったです💦(もちろん場所によると思います💡)医療費なども高いですし、保育料も高いです。
個人的には田舎でのびのび暮らす方が性に合っていたのもあり、滋賀は住み良いと感じています☺️
-
まままりっぺ
めちゃくちゃ分かりすぎます。それなすぎます😂保育料も変わりますよね!やっぱり滋賀いいなぁ〜悩みます。。。
- 1月17日

ままり⭐︎
結婚前は京都市に住んでましたが財政難、子育て支援のなさ、将来見えなさすぎて滋賀県に来ました笑笑
大津はやっぱり最初に色々決まります。中学校の給食とか。草津は大津が決まってから数年後に決まることが多いので2番手ですね。
ただ学力は低いのでこれから学校のことを思うと京都の方がレベルの高い教育受けられるかなと思います。
-
まままりっぺ
子供は医療関係ばかり考えてましたが、、学力低いとかあるんですね!確かに京都市内では真ん中エリアからどんどん最先端に進めて行ってる気もします。🤔どこに住んでいても基礎的なことだけは身につけてほしいで😋
- 1月17日
-
ままり⭐︎
公立でも県によってカリキュラムが違うので義務教育のレベルが各県で違うらしいです。滋賀県は全国で見ても下の方です😂
近畿で言うと福井県とかもレベルが高くて習い事なしに義務教育だけで英語ペラペラの子がほとんどだそうで…
私もそこまで高学歴を求めてないので滋賀県に来ましたが🤣- 1月17日

なっち🔰
付け加えたいことがあったので一度削除しました🙏
生まれも育ちも京都市で結婚して大津市に引っ越してきました!
確かに、京都は交通アクセスは
便利なので買い物も楽だと思います✨
ただ、子育て環境に関しては調べてたりすると大津の方が良いなと思うことが多いです!
-
まままりっぺ
大津も場所によったりしますかね?私は大津京限定になりますが😅
京都での暮らしは確かに便利です。アクセスも多いしお店に困らない。高いですけどね、、😂- 1月17日

はじめてのママリ
生まれも育ちも京都市です。今は南区に住んでます。
妹が子供生まれる前に京都市で戸建てを購入しました。
でも子供生まれてから大津で戸建てを買い直しました。
京都市で買った家と同じ値段で、倍程の広さの家になりました😂
ガレージも車1台しか止めれなかったのが今では普通車4台は止めれます😂
琵琶湖も近いしブランチもよく行ってるみたいです😊
それに同じドラストでも京都と滋賀で値段違ったりします。
滋賀の方が物価が安いです!
京都市より断然子育てしやすいって言うてましたよ!
ちなみに京都市南区は私の住んでるとこは変な人もいないし、治安悪いって言われてるとこですが、住んでみて特にそんな風に思ったことないです!
でも住むなら大津の方がいいと思いますよ!
京都市は子育て世帯に優しくないし、財政難ですしね😭
-
まままりっぺ
回答ありがとうございます!
ドラストって地域で値段変わるんですね😭実家帰る時に機会があれば見てみようと思います!
ちなみにですが、イオン大津京って近々なくなるんでしょうか、、?- 1月19日

はじめてのママリ🔰
京都市は財政難と言われてるため、旦那に京都帰ろう?って言われてますが子供を理由に拒否し大津にいます。
ブランチ大津京だったり、ピエリ守山だったり、イオンモール草津だったり浜大津にある明日都だったり子供が遊べるところあるので京都とそこまで変わらないかな?と思います。
支所も沢山あるので役所関係もわざわざ市役所に行かなくて済みますし、湖西側だと保育園が沢山出来てるので入りやすいとまでは行きませんが候補が沢山あげれます。
ただ唐崎を境に湖北側に近づくにつれ雪が多いのが難点かと…
まあ、子供が小さいうちは雪遊びが体験できるしいいかと割り切ってます!
やっぱり車社会の地域なので車、もしくは電動自転車が無いと厳しいな…とは感じます。
-
まままりっぺ
回答ありがとうございます😊私のイメージ通りでした!湖西はあまり詳しくないのですが、、🤣支所がいくつかあると、子供小さいうちはありがたいですよね。唐崎あたりは今でもガラが悪いんでしょうか🤔
- 1月19日
-
はじめてのママリ🔰
京都の有名なガラの悪い地域と比べると可愛いもんだなって思ってしまいますが、中学生で短ランのボンタンの子は何人か見ますね💦
私の考えでは結局その子の意思だから治安が悪くなくてもやんちゃする子はするって思ってるのでそこまで地域柄は気にしないですね💦- 1月21日

こおりのつぶて
最寄り大津京に住んでます!
うちはまだ小さいですが、程よく田舎なのに買い物には困らないのでめちゃくちゃ住みやすいです。たまにバイクが煩い夜もありますが(琵琶湖沿いが人気コースらしいです)、ずっと煩いわけじゃないので、それ以外は本当に静かです。野鳥の声は煩いかもしれません😂
湖西線越えて北に行くと、結構坂が多くなるし道も細いので、そこは注意ですかね?
めちゃくちゃ住みやすいですが、主人の転勤で今年度泣く泣く離れます😭
まままりっぺ
ですよねぇ😂😂😂
戸建てに住んでますが、その値段で滋賀で建てたらもっと大きい家なのにとか思っちゃいます😂
大津市子育て環境は分からないのですが、京都市はこども医療とか高いですよね😂