
コメント

ここ
旦那さん夜勤で夜泣きとかするとめちゃくちゃしんどいですよね😣
夜勤中にしんどくなるってことは普段旦那さんも育児してくれるってことですよね?😊
私はもう寝不足の時は家にこもって、寝る!テレビ見る!ゴロゴロする!ってやってました😂
上の子には申し訳ないですが😭
ここ
旦那さん夜勤で夜泣きとかするとめちゃくちゃしんどいですよね😣
夜勤中にしんどくなるってことは普段旦那さんも育児してくれるってことですよね?😊
私はもう寝不足の時は家にこもって、寝る!テレビ見る!ゴロゴロする!ってやってました😂
上の子には申し訳ないですが😭
「主人」に関する質問
主人、介護福祉士で特養10年目、夜勤あり(月6〜7回)、月手取り24〜25万、ボーナス年2回合わせて手取り60〜70万ほど、これ収入低いですか? ちなみに扶養手当、通勤手当込みです。 住宅手当は持ち家なのでありません。 …
旦那にもっとちゃんと子供を見て欲しいです。どう伝えたら良いのでしょうか…? 2歳の下の子は頭の成長が体の成長に追いついておらず、毎日転倒転落につながる危険行為をしています。サークルに入れても自力で出てきてし…
体臭って遺伝しますか? 5歳の娘は、赤ちゃんのときから頭皮くさかったです😅なんというか香ばしい匂いがしてました(笑) 今も本当に頭が臭くて💦主人も体臭ある方なんですが(加齢臭ではないです!)、それと同じジャンルの匂…
家族・旦那人気の質問ランキング
にこ
普段は見てくれてます😌だからこそ全部自分がするとなるとしんどくなります😭
寝不足で寝たいけど家事もしなきゃだしお迎えもあるしで大変💦