
コメント

はじめてのママリ🔰
高知県ではないですが、小児言語リハビリがある病院は近くにありませんか?
うちは発音を就学時健診で引っかかりいま通ってます!
はじめてのママリ🔰
高知県ではないですが、小児言語リハビリがある病院は近くにありませんか?
うちは発音を就学時健診で引っかかりいま通ってます!
「ココロ・悩み」に関する質問
小学校の行事など行く時大体ぼっちです…周りからみて目立っているんでしょうか?? 知り合いに会えば少し話したりもしますが、マンモス校なので見つけるのも難しく💦 小学校ボランティアなど参加してママ友作ってみたいの…
保育園で、息子が頭をぶつけて頭にちょっと傷ができました。 そしたら、加配の先生にまず謝られて。 その後、担任、主任、園長も来て謝ってくれて😭 正直、息子が抱っこされたのにちょっとのけ反ったから怪我したのでし…
腹立つので聞いていただきたいんですが! ドンマイそーゆうこともあるよ!と声かけてください! 歩道爆速してる暴走自転車のママさんに写真撮られました🤣 私は徒歩で歩いてたんですが、後ろからチャリぶっ飛ばしてきて…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
28
調べてみたら近くにありました!
発音ということはどもりではないですか?
はじめてのママリ🔰
吃りではないです!
言語療法士?の方が指導してくださるので、吃りももちろん診てくれるはずですよ!
うちが通っているところは言葉がなかなか出ないの理由で通っていた子もいたので近くにあるなら一度受診してもいいと思います。
恐らく小児言語リハビリ科がある所は少ないので予約が取りづらいかもしれません🥲
28
なるほど〜!早めの方がいいんですね!
一度電話して色々聞いてみます😆
ありがとうございました!