
コメント

おり
賢い〜☺️✨✨
曜日の感覚が身についているんですね✨
学研ステイフルの日めくりカレンダー(お子様の顔写真をいれられるもの)で毎朝1月16日月曜日、天気は〜、月雅称は睦月〜
〇曜日は朝食後にお母さんと〇〇をする、などと習慣にすると日付の感覚をもっと感じられるようになりますよ☺️✨

はじめてのママリ🔰
何となくテレビの流れとか覚えてきてるので分かる子もいるかもですね😊
うちも土曜日は上の子がいる、日曜日はみんないる!で何となく曜日感覚みたいなものが出来てきてるなーって感じますよ😃
-
ままり
誰がいるかで理解しているパターンもありそうですね🤔
ありがとうございます❣️- 1月16日

ミッフィ
すごいですね😆
うちの子は全然わかってないと思います!
-
ままり
ありがとうございます😊❣️
- 1月17日
ままり
なるほど😳
そういう習慣も良いですね👍🏻
参考にさせてもらいます😋❣️