![☆☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての立ち会い出産について不安や希望を述べる女性。制限緩和で立ち会い可能になりつつも、旦那の反応に不安。経験者のエピソードを求めています。
経産婦で初めての立ち会い出産について。
1人目の出産の際、ちょうどコロナが流行り始めた時期だったのもあり、産院の制限が厳しく、立ち会い不可の面会も入院中1回のみ(ガラス越しに5分だけ)でした😭💦
初めての出産で不安なことだらけで、急に立ち会いもできなくなり辛かったですが、助産師さんがいい人ばかりでフォローも的確で、とても助かりました🥺✨
現在2人目妊娠中で同じ産院で3月に出産予定なのですが、今は少し制限が緩和されていて、お産が進んでからの立ち会い可(PCR検査で陰性確認後、出産直前から産後30分まで)となっています😢🙏もし、間に合わなかった、風邪症状がある等で立ち会いができなければ、入院中のどこかで面会1回のみ(ガラス越しに15分だけ)可能となっています😭💦
直接赤ちゃんに会えるし、触れられるし、家族時間も過ごせるし、何より娘の誕生に立ち会ってもらえるのならと、立ち会いを希望しその予定ではいます👨🙏
なのですが…
1人目のとき、痛くて「もういやー」「痛い痛い」など叫びまくったし、唸りまくったし、うろ覚えではありますが私の頑張る姿は凄い見苦しかったような記憶があって😂💦
助産師さんはいろんなお産に立ち会っておられるので、慣れた感じで優しくフォローして下さいましたが、初めて立ち会う旦那にとって衝撃過ぎて引かれたりされないかなと不安になってきました🙃💧
立ち会って欲しいけど、立ち会ってもらうことが怖いというか…(笑)
立ち会い出産を経験された皆さん、よければお産のときの旦那さんの様子?や、なにかエピソードがあれば聞かせて下さい🙇♀️
- ☆☆☆(妊娠11週目, 1歳11ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
私は1人目と3人目が立会いでしたが手を繋いでもらうだけでも心強かったですよ😊
夫にテニスボールでお尻を押してもらうとかなにかをしてもらおうと思わなければ産後思い出しても役立たずとか思わないですし!笑
先に前回の出産はこんな感じで…と話されてはいかがですか🙂?
1人目のときに「お股から人が出てくるのに痛くないわけないしそれで引くとかやめてね」って言った記憶があります😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘の時は全部立ち会いで、今回は☆☆☆さんの産院と同じ感じで出産直前から産後15分のみの立ち会いでした。
私は今回の立ち会いの方が分娩までは落ち着いて呼吸に集中できたし甘える人がいないから頑張らんとと娘の時よりかなり冷静にいられました😊
さすがに最後1時間位は叫んでしまいましたし旦那が分娩室に入ってきた時なんかMAXに痛い時でしたが産まれた瞬間泣いて「ありがとう。頑張ったな。俺にはこのサイズお股から出すとか絶対に無理や😨」って言ってました笑
私は命かけて二人の子供を産んでるんやから叫んでようが取り乱してようがしっかり見ろよって思う派です🫡
それで引くなら逆に冷めます😂
-
☆☆☆
コメントありがとうございます🙇♀️
息子さんの時は同じ感じで出産直前での立ち会いだったんですね🥺ちょうど、一番荒れてるときですよね😂笑
旦那さんの涙…💧素敵ですね😢こちらまで感動しちゃいそう😭✨
うちの旦那、涙流すこと全然なくて😲唯一、プロポーズで私が泣いたとき、ウルウルしてたのを見たくらい?しかなくて🙃💧
でも、子どもの出産の瞬間を見たら、今度こそ感極まって泣くんぢゃないかな🙏✨と期待もしています(笑)
1人目のときの出産の瞬間を、産院が動画を撮ってくれて見せたことがあるんですが、そのとき圧倒?されてか旦那無反応やって😅💦
反応に困ってたんだろうな~とは思うんですが、もし次立ち会えたときも同じ感じで、私が凄すぎて旦那フリーズしちゃったらどうしようとも思っちゃって🙈💦笑
事前に取り乱すこと、しっかり熱弁しとこうと思います(笑)- 1月16日
☆☆☆
コメントありがとうございます🙇♀️
確かに、1人目のときLINEでやりとりはしてたものの、凄く寂しかって😢絶対、傍にいてくれるだけで、手を繋いでもらうだけで心強いだろうなと思います🥺✨
あ、なるほど(笑)フォローは何も求めない方がいい感じですね😂助産師さんとは経験値違い過ぎますもんねw
前回の赤ちゃんが出る瞬間?くらいからは、産院が撮ってくれてた動画で見せてはいるんですが、それ見たとき、真剣に見てたけど反応何もなしやって(笑)反応し辛いのかな?とも思って、こちらからも聞けず終わっちゃってて😂💦
想像を絶する空間ですよね、お産のときって😱笑
臨月迎えたら、私も事前に説明しとこうと思います🙃💧笑