※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育休中の給与収入がゼロだと、年末調整で還付金はありますか?公務員で、書類は提出済みです。

年末調整について。

育休中で給与収入が全くのゼロだと、年末調整で還付金はないのでしょうか?

育休手当は2022年2月で終わりました。
住宅ローンは旦那とペアローンです。

公務員ですが、昨年末職場から年末調整についての書類の提出を求められ、例年通り記入して提出しています。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく公務員、育休中で収入0の時は税金も発生しないので住宅ローン控除等も一切ないので還付金はありません😊年末調整の書類は名前と住所等を書くだけでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね😭💦
    いくらか還付されるものと思っていて、今か今かと待ってました🤣笑

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人連続で育休中ですが、産前産後なら給与や賞与が出るので還付金はありましたがそれ以外の年は無かったです🤣

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2021年末の年末調整はわずかながら還付金があったので、勝手に期待していました🤣💦

    ありがとうございました!

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

払った税金がないなら還付金ないです👍

のん

払っていない税金を返すことはできません😅

はじめてのママリ🔰

年末調整は所得税を精算する作業です。お給料ゼロならば元々所得税もゼロなので、還付金はありません。ただし、育休中でも年末調整用の書類の記入は必要です。