
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく公務員、育休中で収入0の時は税金も発生しないので住宅ローン控除等も一切ないので還付金はありません😊年末調整の書類は名前と住所等を書くだけでした。

はじめてのママリ🔰
払った税金がないなら還付金ないです👍

のん
払っていない税金を返すことはできません😅

はじめてのママリ🔰
年末調整は所得税を精算する作業です。お給料ゼロならば元々所得税もゼロなので、還付金はありません。ただし、育休中でも年末調整用の書類の記入は必要です。
はじめてのママリ🔰
同じく公務員、育休中で収入0の時は税金も発生しないので住宅ローン控除等も一切ないので還付金はありません😊年末調整の書類は名前と住所等を書くだけでした。
はじめてのママリ🔰
払った税金がないなら還付金ないです👍
のん
払っていない税金を返すことはできません😅
はじめてのママリ🔰
年末調整は所得税を精算する作業です。お給料ゼロならば元々所得税もゼロなので、還付金はありません。ただし、育休中でも年末調整用の書類の記入は必要です。
「年末調整」に関する質問
Wワークをしていて130万を超えそうなので メインの職場で社会保険加入を考えています。 ①その場合、契約上の勤務時間を週20時間以上にする必要がありますよね? ②メインで週20時間以上の契約だけど、こどもの風邪などで…
仕事をフルタイムパートとバイトで2つやってます。 フルタイムパート先で年末調整をしましたがバイト先の方の収入を確定申告し忘れました。 20万超えてます💦 この場合確定申告しなきゃいけないですよね? どこで手続きで…
扶養控除申告書の提出について 3月末で会社を退職し(アルバイト) 4月下旬から別の会社に入社するのですが(アルバイト) 雇用契約書をみると、 扶養控除申告書の提出 あり(他社での勤務がない)か無し(他の勤務先…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭💦
いくらか還付されるものと思っていて、今か今かと待ってました🤣笑
はじめてのママリ🔰
3人連続で育休中ですが、産前産後なら給与や賞与が出るので還付金はありましたがそれ以外の年は無かったです🤣
はじめてのママリ🔰
2021年末の年末調整はわずかながら還付金があったので、勝手に期待していました🤣💦
ありがとうございました!