
小児科再診の必要性について相談です。1週間前に風邪で処方された薬が切れたが、まだ咳や鼻水が続いています。元気はあるが夜に咳で起きることがあります。再診すべきでしょうか?
【小児科を再診するかどうか意見ください】
1週間前、痰がらみの咳、鼻水、くしゃみ、38℃の熱で小児科受診し、風邪とのことでシロップ薬とホクナリンテープを処方してもらいました。
昨日で薬が切れたのですが、まだ咳と鼻水が出ている場合みなさんだったら再診しますか?
ピークの時よりは元気で笑ったり遊んだりしてますが、咳のせいで夜は何度か起きます😣
離乳食、ミルクは以前と変わらずとれてます。
- Eve(3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
熱がないなら様子見ます🥺
この1週間で咳が治らないなら病院行きます!

★marimero★
おはようございます☀
私なら熱が下がってるのなら耳鼻科へ行きます🙌
やはり咳や鼻水など専門的な検知は耳鼻科の処置の方が早く治ります😊🎶
コロナとインフル流行ってるので免疫力低下の時期を少しでも避けたいので🍎
耳鼻科なら鼻水も吸ってもらえて吸入もできるので❤️
あと病院にもよりますが、小児科より院内で他の病気もらいにくい&待ち時間や処置時間も平均的に短いので😊
早く良くなりますように🥰❤️
-
Eve
回答をいただいて確かに他のウイルスをもらいたくないなと思い、耳鼻科に行ってきました!
スムーズに診察、薬局まで終わって小児科よりとても楽でした🥹
薬は増えましたが、餅は餅屋ですね。
ありがとうございました!- 1月16日
Eve
やはり咳が気になったので薬をもらいに耳鼻科に行きました🙇♀️
回答ありがとうございました!