※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

2人目の子供を考えている女性が、妊活のタイミングについて悩んでいます。4歳差で考えているが、いつ頃妊娠すれば間に合うか不安。焦らず慎重に考える方が良いでしょうか。

2人目は4歳差くらいがいいな〜と思っていましたが
日々バタバタで余裕がなくもうすぐ4歳になります🥺
1歳で職場復帰、復帰してすぐまた産休は迷惑がかかるので最低でも1年は…と考えていたけど2歳イヤイヤ期で2人目なんて考える余裕もなく、イヤイヤ落ち着いてきたと思ったら軽い反抗期💦
一人目がつわりがひどかったので七五三が無事終わってからと考えていたら(早生まれなので先日七五三終わりました)もうあっという間に4歳😳
なんだか最近急にお利口なお姉さんになってきて、やっと二人目のことが考えられるようになってきました。
つわりと重なって何も準備出来なくなったら嫌なので娘の誕生日(3月)が終わったら妊活始めようかなと思っていますが、ギリギリ4歳差(4学年差)だといつまでに妊娠すれば間に合うでしょうか?💦
一人目が早生まれなので歳差と学年がイマイチよく分からず💦
焦って4歳差(4学年差)で考えるより5歳差でも○月生まれだと育てやすそうだな〜なんて考えながらゆっくり妊活した方が良いでしょうか?
授かり物なので妊活したからといってすぐ授かれるとは限らないのですがいつ頃からスタートしようか悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家が4学年差(上の子は2018年11月産まれなのでお子さんと同級生、下の子は2022年8月産まれ)なので、2022年4月~2023年3月が4学年差です。なので、4学年差は間に合わないですね💦🤔

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😳計算間違ってました💦
    2024年2月生まれなら娘が4歳11ヶ月でギリギリ4歳差(4学年)になるかと勘違いしていました😭

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「4歳差」と「4学年差」は数え方が変わりますよ🙄4歳11ヶ月差でしたら、「4歳差」にはなりますが、「5学年差」です。
    我が家も上の子が3歳8ヶ月の時に産まれているので、「3歳差」の「4学年差」です👀
    学年差の計算をしたいなら、早生まれの場合産まれ年を1年引く(早生まれは前年の4月~産まれと同学年になるので)と分かりやすいですよ😌

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    数え方難しくて頭の中こんがらがってました😂💦
    分かりやすく教えて頂いてありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月17日
ぽんず

4学年差はもう無理ですね😭
今年の6月くらいまでに妊娠したらギリギリ5学年差になると思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    娘の時が7月妊娠発覚→ギリギリ3月生まれだったので今年の6月〜7月までに妊娠しないとってことですね😭💦
    6学年差ってことは下の子の小学校入学と上の子の中学入学がかぶるってことですよね?それは避けたいですー💦なんだか急に焦ってきました😂

    • 1月16日
  • ぽんず

    ぽんず


    6学年差はそうなります!
    うちが1番上とお腹の子が6学年差になります😁私も中学と小学の同時入学は避けたいと思ってたんですけど、計算間違えてて1年生と6年生だと思ってました😂

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    計算難しくて分からなくなってしまいますよね😂
    同時入学どうなんですかね💦卒業入学シーズンは忙しくなりそうだけど入学式とかの日程さえかぶらなければって感じなんでしょうか🤔

    • 1月17日
ママリ

うちの子が上が2020/1/28
次産まれる子が2023/7/17で4学年差なので
4学年差は間に合わないです🙏💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦早生まれ計算難しくて勘違いしてました😭

    • 1月16日
deleted user

うちも2019年の早生まれで10月に妊娠して5歳差です^ ^
なので今年の7月頃までの妊娠で
5歳差ですね^ ^!

  • ママリ

    ママリ

    一人目が同じ2019年早生まれなので分かりやすいです!ありがとうございます🙇‍♀️
    なんだか何月生まれがいいかな〜なんて考えて妊活してる余裕なくなってきました😂もしこれから妊活始めたとしてすぐ授かれたとしても二人目も早生まれになりそうですね🥲💦

    • 1月16日