
コメント

はじめてのママリ🔰
サンキとイオンで買いました!
2月下旬から作り始めたのでめちゃくちゃ追われましたよー😫💦

リオ
近所に何箇所か生地を扱ってるお店を見て、サンキが1番安かったし品揃えも良かったのでサンキで買いました💡
紐やループエンドなどは100均の方が安かったので、それらは100均で揃えました😊
ハンドメイドが好きでよくフリマサイトの入園グッズなどを見ていますが、キルト生地を使ったレッスンバックの有無や、必要なもので金額はだいぶ変わってきますが、5,000~10,000くらいだと思います😄
-
ゆゆ
めちゃくちゃ参考になります❤️🔥✊🏻
近くにサンキがあるので見に行ってみます!!
ちなみに手づくりでおいくらくらいでしたか?- 1月16日
-
リオ
うちの幼稚園はキルト生地は使用不可でレッスンバックも不要だったので、全てオックス生地又はシーチング生地で画像のものを作りました😄
キャラクター生地かどうかでも金額が変わってきて、サンキだとだいたいキャラクター生地は1mで約1,500円、キャラクターでない生地は1mで500〜700円くらいです!
私はキャラクター生地を使って裏地もつけたので、紐や切替部分のレースなど総額で3,000円かからなかったと思います💡
残った生地でランチマットやマスクなども作りました😄- 1月16日
-
ゆゆ
下に返信してしまいました👉🏻👈🏻⸝
- 1月16日
-
リオ
凝ればこるだけ値段は上がっていきますが、自分で作ったほうがフリマサイトで買うよりは安くできます💡
これは年中になってすみっコぐらしのキャラクターで作って欲しいと言われて追加で作ったものなので、入園の時に作ったのよりはマシになりました😂
制作頑張ってください😊✨- 1月16日
-
ゆゆ
参考になるお話たすかりました!
ありがとうございます🙇🏻♀️⸒⸒- 1月16日

ゆゆ
やはり手づくりの方が価格面ではお手頃ですね🤦🏻♀️
サンキで生地見てみることにします!
ワンコさんとてもお上手なんですね❤️🔥✊🏻
ありがとうございます🙇🏻♀️⸒⸒
ゆゆ
生地的には結構薄めですか??
近くにサンキあるんですけど、
見たことなくて…笑笑
目に入っていないだけですかね笑
はじめてのママリ🔰
キルト生地にしましたよ〜
3年間使ってますが問題なく使えました。裏地もしっかり付けました
ゆゆ
ちなみに結構柄の種類はありましたか??
はじめてのママリ🔰
ありましたよ。
キャラもの、水玉とか色々ありました。
ゆゆ
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️