※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義家族との2世帯同居に悩んでいます。生活負担や家事分担の問題があり、将来への不安もあります。どうしたらいいでしょうか?

義両親、義兄、義叔母義叔父との水周り完全別の同居について
長いです🙇🏻‍♀️

上に書いた通りですが
旦那の義両親、義兄、義叔母義叔父と水周り完全別の2世帯住宅に同居するかどうか悩んでいます。

まず私は実両親と(特に母)仲が悪く縁を切る寸前までいきましたが話は収まり、すぐにでも別居をする為に旦那の実家に越してきました。
しかし元々4月に義叔母叔父が旦那の実家に同居する為に引っ越してくる予定で、今のままだと部屋が足りず私も元々同居し続けるつもりはなかったので4月までに出ていく予定でした。

ですが土地や中古物件、アパートなど探していると私が専業主婦で収入は旦那の給料しかなく、子供達(0歳、1歳)を保育園に預けれたとしてもすぐには職も見つからないだろう、それまでの間ローンor家賃、家計の支払いが難しいのではと話が止まり、義母も事ある毎に「(あなた達だけで生活していくのは)難しいと思う」「同居してくれたら増築しなきゃいけないが、そのお金の面は私達も手助けするし」義叔母は「あなた達だけでの生活だと子供たちが満足な生活出来ないんじゃないかな?心配」と言ってきます。

義実家に住まわせてもらって2ヶ月ですが今の所義母とは関係は良好です。
ただ義兄が精神的な病気で(うつ病など)働いておらず、毎日パチンコ、ゲーム、整体や病院に通う生活をしており家事に関しては全く手伝ってくれず、なんなら毎食ご飯を義母に部屋に運ばせたり。
精神的にも弱く少し不機嫌になる事があると義母に当たるそうです。いつか子供達に手を出されてしまうのではないかとヒヤヒヤします。

そして問題は義兄だけでなく、義父、義叔父も家事は全くせず、家事は女がするものだ、台所は女の城など言う質です。

同居するなら
・私達家族の生活スペースには義兄は立ち入り禁止にする
・義母義叔母のうちどちらかが倒れて、生活を別にしているとはいえ一緒の家に住んでいる以上私があちらの家事を手伝わなければならなくなった時、家事を普段しないメンバーにも協力を求めさせてもらう
が私の最低条件です。
(過去に義兄に家事の協力を求めようと義母に話したら要は今更言っても家事はしないし義兄に関しては責めるのはやめてくれ、という内容を返されました笑、義父に協力を求めるのは全然構わない!寧ろ言ってくれ!だそうです)
収入の低さ故にマイホームを持てないのでこのまま2世帯住宅にするか、同居するにも生涯的負担と心配面が多すぎるので悩んでいます。

皆さんならどうしますか?
同居しないに越したことはないのは分かっています、いい話聞かないですもんね🤦‍♀️笑

コメント

はじめてのママリ🔰

同居しません。義両親だけでなく、義兄に義理叔父夫婦…って大所帯すぎて大変だと思います。

お金の支援を受けると、やはりそれなりの見返りを提供しなくてはならなくなる可能性があります。万が一の時に義父や義叔父に家事の手伝いを求めても「金を出してやったのに」と言われて終わりな気がします。義兄に立入禁止を求めても「私たちが出した金で建てた」とか言われないですか?義母は義兄を大事にしているようなので、立入禁止自体のむかわかりません。

また、義両親が亡くなったらその家はけいさんのご主人が相続することになるのですよね?かなり大きな家になると思うので、光熱費を始め高額な維持費がかかると思います。もちろん、義兄の介護もセット。

デメリットしかなくないですか?ご自身でアパートへ引っ越した方がいいと思いますよ。私も今就活していますが、案外求人はあります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    義実家に住んでてお金の面でも今の時点でお世話になってる+私の貯金0、旦那の貯金も100万以下の状況でも家を出てアパートかマイホーム持ちますか?
    私も本当に嫌で反対を続けてるんですけど向こうもなかなか折れなくて…
    職探しは入園して1ヶ月は発熱などで大して通えないと聞くので1ヶ月経ってからを考えています、選ぶつもりもないのでお迎えの時間等で良さげなのがあればすぐにでも始めるつもりです。
    (色んな意見を聞きたいので敢えて同じお返事にさせてもらっています)

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    現段階でマイホームは考えられませんが、アパートを探して引っ越します。

    向こうが折れないとのことですが、義両親たちのことですか?お二人で独立するのに、彼らの承諾が必要なのでしょうか。そこはみんなに認めてもらわなくても、二人で頑張って働いてやっていくしかないと思います。みんなの承諾を得られるまで待っていたら、いつまでも独立できないと思います。

    それとも、ご主人の収入が独立するには全く無理な額なのでしょうか。嫌だけど、同居してやっていくしかないという状況でしょうか。

    職探しが入園1ヶ月後からは遅くないですか?大抵の保育園は入園2〜3ヶ月が求職期間の限度なので、仕事が決まらなかったら退園になります。4月に向かう今は求人が増える時期なので、今が活動のチャンスです。私も就活していますが、ネットで検索できるこのご時世、赤ちゃん連れてハロワのマザーズコーナーで相談しています。勤務時間や日数、土日休み、慣らし保育のため4月下旬から勤務開始希望などを伝えて、ママさんウェルカムの求人を見つけてもらってます。

    お二人で頑張って働けば、アパート暮らしできると思いますよ。

    • 1月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    中々折れないのは旦那です!
    少し前まではマイホームかアパート探しに率先していたのですが義母の無理だと思うよーの発言で急に考えを変え義母たちの2世帯住宅の提案に乗っかって私を説得しにきました。

    収入的に独立するのは厳しいんじゃないか?という額です。
    というか収入が全て支払いに回って貯金に回せないよね、といった感じです。

    4月下旬から勤務開始希望…その探し方がありましたね😳
    ハロワにはお子さん2人とも連れてですか?
    私の子供はどちらも小さくて2人して連れてハロワは厳しいかなと思って懸念していました…

    • 1月17日
mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻

同居は解消して家を出ます。
同居してるうちから保活と職探しをします。仕事は探せば色々あります。
増築分手助けをすると言ってもこちらにももちろん負担はくるだろうし.最低条件を出したとしても状況が変わればそれも無かったことになると思います。義父.義叔父.義兄のお世話をけいさんがする可能性はかなり高いと思います。専業で家にいるなら尚更頼りにしてくると思います。
義兄に対しても不安しかないです。義父義母たちに何かあったらけいさん家族がお世話することになりそうです。(経済的なことも含めて)何より子どもに何かあったら後悔してもしきれません。
生活は難しいとか心配と言われてますが.同居のストレスや心配よりも家を出て旦那さんと一緒にがんばって働いた方が断然ストレスフリーだと思います。今.専業主婦なら働けば収入が増えることはあっても減ることはないので😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    義実家に住んでてお金の面でも今の時点でお世話になってる+私の貯金0、旦那の貯金も100万以下の状況でも家を出てアパートかマイホーム持ちますか?
    私も本当に嫌で反対を続けてるんですけど向こうもなかなか折れなくて…
    4月入園の募集が近々始まるので保活に関しては同居してるうちから始めます!職探しは入園して1ヶ月は発熱などで大して通えないと聞くので1ヶ月経ってからを考えています。
    (色んな意見を聞きたいので敢えて同じお返事にさせてもらっています)

    • 1月17日
あまぐりちゃん

同居しないです。
家計でやりくり大変だろうが、なんとかします。
同居って、義両親だけでもストレスなのに義叔父夫婦と、義兄までとか絶対無理です。
最初は良くても、いつかいろんな問題出てくると思います

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    義実家に住んでてお金の面でも今の時点でお世話になってる+私の貯金0、旦那の貯金も100万以下の状況でも家を出てアパートかマイホーム持ちますか?
    私も本当に嫌で反対を続けてるんですけど向こうもなかなか折れなくて…
    (色んな意見を聞きたいので敢えて同じお返事にさせてもらっています)

    • 1月17日