
産後1ヶ月で風邪薬を飲んでお腹がゆるく、胃腸炎か心配。赤ちゃんのうんちが気になるが、検診前に病院へ行くべきか悩んでいます。
産後一ヶ月になりますが、
母乳はもうあげていないので
市販の風邪薬を3日くらい飲んでました。
薬を飲むとお腹がゆるくなる感じがあったので
副作用かなと思っていたんですが、
薬の服用をやめても下痢っぽい感じは
続いている状況で、胃腸炎なのかな?
と思い始めてきました💦💦
家の中に胃腸炎の人はいません💦
0歳の息子がうんちが酸っぱい匂いがするのは
新生児だからなんでしょうか?
新生児が胃腸炎だったら可愛そうだなぁと💦
週末に一ヶ月検診があるのですが、
私自身産婦人科へ行っていいものか😓💦
赤ちゃんも検診を待たずに
病院に行ってみてもらうのがいいのか
コロナ禍なので具合悪くても
安易に病院に行っていいのか悪いのかも
事前確認になりますしほんと参ります😞💦
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)

パルヒコ
薬で胃が荒れたのかも?しれないですね…吐き気はありますか?感染性はないように思いますが
赤ちゃんは通常通りでご機嫌なら大丈夫だと思います🙆♀️
赤ちゃんで胃腸炎となると泣いたりミルクを飲まなかったり寝なかったり嘔吐する子もいますので様子見てください。症状がないと病院行っても無意味です💦
ご自身も身体を温めて様子を見てくださいね。
胃腸炎だと腹痛も結構ありますので😵💦
コメント