![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が禁煙せず、子供にも影響が出ている。肺がんドッグに行くように頼んだが、ガンが見つかった場合、治療を拒否し、離婚を考えている。
私はひどい考えの妻です。
夫に禁煙するよう何度もお願いしても、やめてくれずかれこれ4年経ちます。
その間に子供がタバコを誤飲して救急外来受診したり、
家の中に落ちてたライターを子供が舐めたり、
家族のお出かけ前には「ちょっと車見てくる」となにかと理由をつけ駐車場で一服。(その間私は子供2人の着替えや持ち物の準備で忙しい)
2人目出産中も陣痛の合間に産院の外で一服、戻ってきたら呼気からタバコの臭いがプンプンして分娩室がタバコの臭いで充満。すごく気持ち悪かった。
もう本当にうんざりしてました。
そしてここ1〜2年ほど夫の咳が止まらないので
来月肺がんドッグに行くようお願いしました。
もしがんが見つかったら
「私はこの4年間辞めるようお願いしても夫はやめなかった。ガンになって『はい、じゃあ一緒に治療頑張ろうね!』みたいな考えにはならない。治療しないで欲しい。もし抗がん剤など治療するなら私にも負担がかかるだろうから、治療するなら離婚してほしい」
と言うつもりです。
ひどいですか?
ひどいのは夫じゃないですか?
もう疲れました。。
- 🐰(生後8ヶ月, 4歳1ヶ月, 5歳11ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
よくその経験があるのに、4年も我慢しましたね。🐰さん偉いです。
私が🐰さんの立場なら同じこと言うと思いますし、離婚すると思います。
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
いや言っていいと思います。
こっちは散々注意した!子供もいるんやからもう自分一人の身体ではないのに辞めなかったのは自分のせい。
私も同じこと言うと思います!
![すうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すうちゃん
旦那さんの自己責任なので
離婚でいいかと思います。
![Huis](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Huis
「治療しないでほしい」は死ねと言っているように聞こえてしまうので、「闘病生活を支えるつもりはない。そういうことになるなら離婚してほしい」と言う感じで私なら言いますね!
治療を支えないことは状況からすると酷いこととは思いませんよ!忠告したし、子供の命に関わることされたりしたのですから。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも同じですよ💦
もっと酷いかもです。
数年言っても聞かないので、勝手に迷惑かけずに逝ってくてと言ってます。
私達は関係ないので…😊
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
全然酷くないですし、むしろもう捨てた方がいいと思います。
コメント