※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

総務から診断書提出を求められたが、病気診断はない。どうやって診断書を取得すればいいですか?


安定期に入ってから
動悸息切れ立ちくらみ
また吐き気嘔吐とトラブル続きで…😭

総務の方に
仕事休んでいいからね!その代わり診断書月ごとに
もらってきて!傷病手当申請できるから!
って言われたんですが

切迫早産や妊娠高血圧症などの診断がついている
わけでもないです。
どうやって診断書もらうんですかね…?

コメント

ふろっぷみたいになりたい🔰

病院に電話して、そういう診断書を出してもらえるのか相談してみてはどうでしょうか?
私は病院で子宮頸管が短くなってきてるから、と院長先生が出してくれました。(診断書の費用は掛かります)ただそれは傷病手当とはまた違うやつですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    電話したら先生に相談してみてくださいーだそうです🫠

    • 1月15日
あむあむ

症状は違いますが、私もぴぴ🐤さんと同じような感じで症状や状況説明したら、自律神経失調症で診断書書いてもらえました!期間も当面の間としてもらいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おおーー書いてもらえるんですね!
    先生に言ってみます🥰

    • 1月15日
🍓ママ

初めましてこんにちは😊病院に行って先生に話して会社からこう言われました‼️ってそれでその診断書出して傷病手当金は会社に申請書もらって病院に書いてもらってけんぽ健保の保険の所に出して審査次第で出るって事🙀💦今ウチは2回目傷病手当金を療養の為病院に出してるよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    つわり中の分は診断書出してもらったので傷病手当の申請もしたんですが
    動悸と立ちくらみでも診断書出してくれるのかなーと心配で🫠
    先生に言ってみまーす💞

    • 1月15日
  • 🍓ママ

    🍓ママ

    そうですねぇ😊言ってみた方がいいですよ😊

    • 1月15日