
コメント

はじめてのママ
え~すごい分かりますよ~
そうなんですよね眠りが浅いんだと思います!
私も嫌な夢見てました😭
大きいお腹が気になるし、トイレに何度も起きたり、、取り敢えず妊娠後期辺りからは熟睡できませんでした、、
臨月になるといつお産がくるのかドキドキで眠りも浅かったと思います😱

たろママ
お気持ち分かります😢
毎日ではありませんが、嫌な夢たくさん見ました。
錯乱して涙流して叫びながら起きた事もあります…(旦那が驚いて飛び起きてました💦)
お腹重くて常に何かしら調子悪いし、胎動で上手く眠れないし、情緒不安定でメンタル弱々だし😖
せっかくならハッピーな夢見れたら良いんですけどね〜。
嫌な夢見たら旦那に夢の話したり、夢占いで調べたりしてあまり1人で抱え込まないようにしてました。
悪い夢って、夢占いだと意外と良い暗示だったりするんですよね😄
終わりは必ず来ますので少しでも楽しいこと考えて過ごすのが良いかなって思います😊
何の解決にもなってなくてすみません💦
残り短いマタニティライフ、ぜひ楽しんでください✨
-
はじめてのママリ🔰
涙流す…大変な夢でしたね😭💦
なるほど💡抱え込まないようにします💦ありがとうございます♡- 1月15日

ぴいたん
めっちゃ悪夢ばっかりみます!
眠りが浅いからですよね😅
すぐ起きちゃって、携帯みてまた寝るの繰り返しです、、
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😭💦
携帯見て寝るの繰り返し…一緒です😭
ありがとうございます♡- 1月15日
-
ぴいたん
昼間お昼寝したりで、ゴロゴロばっかりでだめだなぁ〜と思いつつも体が動かない〜😂
- 1月15日

はじめてのママリ🔰
今9ヶ月ですが、私もへんな夢をたくさん見たり、すぐに起きたりしています。
熟睡できないし、朝も早く目が覚めちゃうし、細切れ睡眠でツラいです〜😣
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
睡眠サプリ飲んで熟睡したいけど、それも今はできないし…辛いですよね😭
お互い頑張って乗り越えましょう🥹
ありがとうございます♡- 1月15日

ひかるん
凄くわかります😭
そして起きた時にしっかり寝た気がしなくてスッキリしないんですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭全くスッキリしなくて😭
ありがとうございます♡- 1月15日

初めてのママ
とってもわかります🤣
まとまって眠れず体もしんどいし、変な夢で 夢?現実?って冷や冷やすることもあるし・・・
-
はじめてのママリ🔰
しばらく夢かどうかわからないですよね😭
同じです〜😢
共感してくださってありがとうございます♡- 1月15日

双子妊婦🐶
私は妊娠初期で眠りが浅かったのか、毎日悪夢でした!
必ず誰かが殺されるか、地獄のような罰を受けているシーンか...流血とか😅
眠り浅くてもいい夢ならいいのに、なぜか目覚め悪くなるような夢でした。
妊娠後期も眠りが浅くなったら悪夢見たりするんですね...
できれば愉快な夢がみたいです💦
-
はじめてのママリ🔰
初期から…💦大変ですね😢💦
夢の内容も…😭
お互い頑張って乗り越えましょう🥹
ありがとうございます♡- 1月15日
はじめてのママリ🔰
共感してくださってありがとうございます😭
トイレで何度も起きますよね😭😭
ありがとうございます♡