
コメント

はじめてのママリ🔰
元から低いですが、
上80、下35とかです😂
疲れやすいとかですかねー
低血圧が原因で入院とか
特別な治療はした事ないです

はじめてのママリ🔰
妊娠してから低血圧+貧血です。
どちらが原因かわかりませんが、主な症状は朝中々起き上がれない、頭の中がグルグルしていて気持ちが悪い、動悸、立ちくらみ、人より疲れやすい等があります。
貧血の方は鉄剤もらって毎日服用していますが数値も症状も中々改善されず次から注射になるかもです。
血圧も毎回低血圧の数値ですが産院からは特に何も言われていません。
出産して元に戻る方もいますし、出産後も続く方もいると言われました、、
-
はじめてのママリ🔰
しんどいですよね😢
注射があるんですね、知りませんでした。
産後、血圧が戻ってほしいですね😢- 7月23日

みんちゃん
妊娠前からもともと低血圧で貧血もありました。
上は80台、下は30台です。
妊娠中は立ちくらみや眩暈はありました。
失神するように眠るは、妊娠前にはありましたが、妊娠中は逆に中々寝れなかったです。
入院になったりはしませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
下30台はしんどかったですね💦
妊娠中はなかなか眠れなかったのですね。やはり妊娠って不思議ですよね...- 7月23日

ままり
常に低血圧ですが何も言われないです!
もうすぐ臨月ですが、特に何もなく出産になると思います。
-
はじめてのママリ🔰
治療とかはないのですね😢
臨月!出産頑張ってください!応援してます!- 7月23日
-
ままり
上の子がいるので、朝起きて送っていくのが1番しんどかったです😵
ありがとうございます!- 7月24日
はじめてのママリ🔰
下35でも治療はしないのですね🫨
耐えるしかないんですね...