※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が幼稚園で押されたと言っています。その子とのトラブルが心配で、幼稚園に連絡すべきか迷っています。

息子の幼稚園でのトラブル?について。
息子が「(幼稚園の)滑り台で遊んでると、○○くんから押されるんだよねー」と言っていました。
その子はたびたび息子の話に出てきて、叩かれたとか、嫌いと言われたとか、息子と合わないのかなーと思う子です。幼稚園では同じクラスです。
息子は怪我もないですし、幼稚園への行き渋りもなく、どれくらいの力で押されたかも分からないし、息子が滑るの遅くて押されたのかなとも思うのですが、怪我に繋がったらと思うと怖くなりました。
この時点で幼稚園に連絡してもいいと思いますか?

コメント

るるる

して良いと思います!
行き渋りなどなる前に、気にかけてもらっておく方が良いかと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!伝えてみます!

    • 1月15日
deleted user

気にかけてもらう為にも先生に伝えてみてもいいと思います。

そんなような事はよくあり、ある程度は仕方ないと割り切ってはいますが…
息子も実際ケガをしてくる事が増え対応してもらった事あります😅

あくまで息子が先に気に入らない事を言ったり、してしまったかもしれないんですが…と伝えました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、どこまでが良くあることで、連絡しなくていいのかなーといつも悩みます…
    息子が押されるきっかけになっているかもしれないと伝えた上で連絡してみます!

    • 1月15日
マミーコ

滑り台など高いところは、大きな事故も心配なので、幼稚園に伝えて良いと思います🥲