※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家からの貰い物ってありがたいって思いますか?お金ならどれだけでも…

義実家からの貰い物ってありがたいって思いますか?
お金ならどれだけでも欲しいですが、それ以外の子ども用品とかいろいろ…
うち旦那のおばあちゃんがとてもお元気な方で世話好きでよく子どもにっていろいろ貰うのですが少し迷惑と言うか、困ってます
ありがたいんですよ初ひ孫と言うのもありとても可愛がってくださるのですが頻度だったり物によったりって言うのがあって
服だったり食品であったり毎回大量なので…
服に関してはやはりおばあちゃんなのでセンス的なものが私たちが選ぶものと違って正直着せたくないです
毎回20着ほどくれます
時に買ってくるタイミングが被りしまう場所がないです…
食品は一度でも口にしていたらそれが好きなのね!っと大量に買ってきてくれます
子どもの好みも変わりますしこっちとしてお試しであげてるものもあります
一度外でラムネをあげたら次の日からラムネを大量に
それ以外では納豆、海苔、アンパンマンジュース、アンパンマンのスナックパンそれらがほぼ2日置きくらいに来ます
可愛がりたい!あげたい!って気持ちが先走りすぎてすぎて消費しきれません
子どもにそれ全てをあげるわけにもいかないので私、旦那も頑張りますが無理なときは捨ててます…
自分の気持ち優先の方なのでこっちの話は聞きません
怒る勢いでいらないです!って言わないと聞き入れてもらえません
ただそれをすると面倒な人が出てきてママ大好き息子ちゃん(義父)がママの好意を無下にしたと言ってくることもあります
食品を無駄にすることも心苦しいしだからと言って断ると面倒な人が来て
あと何年これに付き合えばいいのか…

コメント

はじめてのママリ🔰

有難くないですし
私に聞かずに買った物は要らないです😂
勝手に買われるぐらいなら
一緒に行って欲しいって言ったやつ買ってくれよ、って感じです😂

服なら会う時に着せるように1セットだけ残して
あとは売るなり捨てるなりしちゃいますね😂

食品に関しては1番迷惑です😂

まち

旦那さんから言ってもらうのは難しいですかね?
こちらの希望を聞いてもらえなさそうなら、私なら近所の子供食堂やフードバンクや施設などに寄付しますかね…🤔
寄付も、日持ちしないものは受け取っていただけ無いので、せめて日持ちするものをお願いしてみてはいかがでしょうか?

ぷりん

それ、全く有り難くないですね笑
旦那さんに言ってもらうか、義父に色々言われても嫌われてもいいなら言い返します🫥🫥

ままり

全然有り難くないです笑なんで親世代、ジジババ世代って自分好みの物を量とか相手の都合考えず自分のあげたい欲満たしたいためにバンバン上げるんでしょうね。

服とか義母のセンスマジで無理なんでわたしが服に関してはこだわりかなり強いからと最初から夫に釘刺してもらってました笑

義祖母がいつもお金で好きな物買いな〜ってくれるのでマジで神です笑

ショコラ

うっわぁ💦💦💦

超絶迷惑…

そして、義父もキモ…

私なら嫌われても良いから、はっきり言いますね。

あげたいおばあちゃんなら、服は◯◯ブランドの服しか着てくれないんです!ってブランド指定するとか。

食品は、お菓子やジュースは与えていない。
息子は◯◯のお米が好き。とか、もらっても困らない物を指定します💦💦💦

ゆっち

うちの義実家の場合はお菓子やらジュースやらでしたが…
これは食べない、これは食べさせて無いとかハッキリ伝えて、リクエストするようにしました!
今では果物沢山くれるので助かってます🤭