※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yumyum
妊活

排卵検査薬を使い始めて3日間は陰性。4日目夜に強陽性でタイミングを取り、5日目朝は陽性、夜は陰性。6日目は陰性で体温上昇。産み分けは考慮していない。

排卵検査薬を初めて使ったので、タイミングの取り方が間違っていないか教えてほしいです💦

検査を始めて3日間陰性が続き、

4日目
朝 陽性に近い陰性
夜 強陽性 → 夜中に仲良し

5日目
朝 陽性(基準線と判定線が同じ濃さ)
夜 陰性 → 夜中に仲良し

6日目
朝 陰性+体温が上がる

としました。

産み分け等は気にしていません。

コメント

deleted user

タイミング大丈夫だと思いますよ🥰

  • yumyum

    yumyum

    ありがとうございます!これから恐らくモヤモヤ期に入るので、少しでも希望があると嬉しいです🥹

    • 1月15日
のんちゃん

あってると思います🥹!
もし、5日目の朝に陰性だったら
仲良しする直前に排卵しちゃった可能性ありますが
5日目の朝基準線と同じ濃さで判定でて夜陰性だったなら
5日の日中に排卵した可能性が高いので
4日の夜中に仲良し
はバッチリな気が…😳💕!!

  • yumyum

    yumyum

    ありがとうございます🥹
    強陽性出てから仲良しだと遅いっていう記事を見て、その前の仲良しが強陽性出る3日前だったので不安でした😢

    基準線と同じ濃さの陽性と言ったのが画像の1/13の朝なのですが、これは陽性と見ていいですよね…?🥲

    • 1月15日
  • のんちゃん

    のんちゃん

    私だったら陽性と見なすと思います🥺!
    1/14日はさすがに陰性ですが🥺
    それに排卵日検査薬が強陽性になってから
    十数時間後に排卵すると聞いたことがありますし、
    排卵したあとでも
    6〜8時間後はまだ受精の可能性があるみたいですよ😊❣

    精子のほうが寿命短いっていうので早くタイミング取りすぎてもいけないし、なかなか難しいですよね、、💦

    私は1人目は排卵日検査薬で
    2人目はクリニックでいつ頃排卵するか見てもらいましたよ😊!
    確か生理から10〜11日後に来てねと言われた気が…🫣
    排卵日検査薬よりも病院で
    排卵の状況見たほうが確実だからね
    と先生に言われました😊💓
    今日排卵するからタイミングとってね〜!
    と日にちまで指定してくださったので分かりやすかったです☺
    なので排卵日検査薬の見方が難しかったらクリニックに行くのもおすすめです☺

    • 1月15日
  • yumyum

    yumyum

    やっぱり13日の朝までは陽性っぽいですよね!
    排卵直前より2,3日前からタイミング取り始めた方が良いのは知ってはいたのですが、仕事やら育児やらでなかなか取れず直前になってしまい心配でした😢

    たしかに!
    クリニック行ったほうが確実だし、近道ですよね!
    今回、次回と検査薬で妊娠できなかったらクリニック行ってみようと思います😊

    • 1月15日