
2ヶ月の赤ちゃんの向き癖からの頭の歪みについて、対処法を教えてください。生後3ヶ月からのドーナツ枕は早いと感じたので、効果的な方法を知りたいです。
2ヶ月の赤ちゃんの向き癖からの頭の歪みについて😓
皆さんはどんな対処をされていますか?
私は、直すと泣いて起きてしまうので、向きぐせ矯正より睡眠を優先してきましたが、そろそろちゃんとしてあげなきゃな…と思いはじめました。
エスメラルダのドーナツ枕を買ってみたけど、生後3ヶ月から使用するものでした。
確かに大きくて首の部分が高くて赤ちゃんがとても嫌がったので、とりあえず3ヶ月になってから再度トライしてみようと思います。
効果があるといいのですが💦
どうすれば綺麗な頭の形になりますかね??💦
- かかりん(2歳5ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

はる
エスメは生後1ヶ月から昼間だけそばに入れるときだけ使ってて、あとその時に背中にバスタオルとか仕込んでました。早く対策すればエスメでも綺麗になりますよ!寝返り前の3ヶ月からなら大丈夫じゃないかなぁ、、

みに
ずっと左向きの癖がありました。
寝てる時に向きを直しても、泣きはしませんが静かにまた左向きに戻っちゃうので、寝てる間は特に何もしませんでした😅
ご機嫌で起きている時とか添い寝をする時に私が右側に寝て、右を向くように誘導したりしてました!
そうしてるうちに右を向くことにも慣れたのか、今は左右バランスよく寝ているように思います😊
-
かかりん
遅くなりましたが、コメントありがとうございます😊
私も昼間や遊ぶときは苦手な方向を向くように誘導してみますね!
ちょっとずつ、苦手な方を向いている時間が長くなってる気もします😆- 1月20日
かかりん
遅くなりました!コメントありがとうございます😊
背中にバスタオルいいですね!高低差がありすぎて嫌がってる感じがしたので、今度やってみようと思います😆