![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親や義親が近くに住んでいるママ友に嫉妬してしまう悩み。遠方に頼るママの気持ちや、会話の難しさについて相談しています。
愚痴と嫉妬です🤣批判はお控えください😅
親、義親が遠方で頼る人がいないママさん共感していただけますか?🥺
私は親が遠方で頼る人なく育児してます。近所のママ友が親の近くに住んでいて、義親も近くです。
そのため2日に1回は親の家で夕飯食べたり、クリスマスも義親が来てお祝いする〜♡とか、これはクリスマスに義親にもらった♡とか、聞いてもないのに
親にしてもらった事を話ししてきます。悪気はないのは承知してます😊純粋に「はあ、いいな〜」と思う事ばかりで😓
私もお金やプレゼントや食品は親から送られてきますが…頼る親が近いのとはまた違いますよね💦
ママ友が恵まれてるから羨ましいのと、嫉妬で話し聞くのがしんどくなります。こちらは親が遠いからただ聞くだけで、何を言っていいかわからないしママ友にはこちらの状況もわかろうなんてはずもないだろうし😭💨💨💨
親の助けで勝る部分はあるんですが、お金の内容なのでわざわざいう必要もないですし🙄
こういう時はどうやって会話してますか?
いいねー、羨ましいーとかですか?けどこれ言うともっとマウント取られて自慢されそうな気がするんですよね😑😑😑🤔🤔🤔😱😱😱
- ママリ
コメント
![ママリ✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ✨
その人と仲良くしなくていいなー、って思ったら
「そうなんだー!私は逆に親と近過ぎて干渉されるの嫌いだから、家族だけで過ごせて気も遣わないし楽〜」くらい言います✋笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
「へぇ〜そうなんだ〜」で、終わらせて別の会話に持ち込みます!🤣
-
ママリ
へー、そうなんだ〜
使います!
すぐ「いいね」とか言っちゃうので。だから調子乗って話ししてくるのかな🤔💦- 1月14日
-
退会ユーザー
いいな〜とか羨ましい〜って返事してしまうと、相手側も嬉しくなって調子乗りそうです🤣
- 1月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ラジオだと思って聞き流してます😂
でも嫌だな〜って人とは2人っきりで話さないようにしてます!誰かもう1人いると中和されますよ😂
うちは両親いなくて義両親も遠いのですが、「こんなハードな環境でも育児していったるで」みたいな謎の自尊心で乗り切ってます
-
ママリ
近所だからばったり会って流れで遊ぶんです😓子供も同級生だからあまり避けれなくて💦
謎の自尊心(笑)大事ですよね、自分に自信持つこと!
ラジオのように聞き流してみます✨- 1月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も職場の同僚がそんな感じで羨ましいなーと思うことが多々あります😅
我が家はどちらの実家も遠方でなかなか帰れず、何なら夫は単身赴任で常にワンオペです。同僚は2人目妊娠中で2人目出産に備えてという訳ではないけど3月末のタイミングで母親が仕事辞めて育児を手伝ってくれるから育休復帰後は子の体調不良時には自分は休まなくて済むと言っていて、いいな〜と思います。
向こうもマウント取りたくて言ってるんじゃないのは分かってるので聞き流してますが、親が近くにいて頼れるのは全然違うと思います!!
-
ママリ
ほんと、なんなの?聞きたくない!って耳を塞ぎたくなります😓相手にはそれが日常で普通のことなんですよね😔
しっかし、私の状況知ってるのに想像力もなにもないの?って思っちゃいます🥲- 1月14日
![Ririco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ririco
分かります。
会社の同僚がそんな感じで、この前も「週末は子供を実家に預けて旦那と買い物!子供居たらゆっくり見れないじゃん、」と言っててイラっとしてました😂
主人と私も親が遠方なので、親が近い人は羨ましいですよね。
私はその場ではとにかく「羨ましい」とな「いいなぁ」とか言ってます。
一応そんな気持ちもあるので。
そしてこういうところで毒吐いたりします😂
-
ママリ
親頼ってますアピールされたら毒吐かないとやっていけませんよね!
自分の子供ぐらい人に頼らず自分で世話しろー!って思っちゃいます😅- 1月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は羨ましいより、この人より家事育児頑張ってる私すご!!!
この人1人で1週間ワンオペとかできひんねやろなー😂って思いながら聞いてます。笑
頼れる人羨ましいー♡
こっちら頼るとこなくてどんどん母として逞しくなっていくわー👍笑
って言っときます笑
-
ママリ
関西人ですか?私関西人ですが、関東住みで関東来てからこっちの人皆おとなしいからコミュニケーションの取り方忘れてきてて😱
ノリとツッコミ大事ですよね!母として逞しくなっていくわー!って言うてみます❤️- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
大阪生まれ大阪育ちです🫡!!笑
どんどん厚かましい返しでいいとおもいますよ!笑- 1月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
親がいるだけ羨ましいと思う私とも比べてみてください笑
ママリ
すごく近所で下の子が同級生なので付き合わないわけにいかなくて😭そこのお母さん噂好きだし顔広いからできたら付き合いたくないんですが……💥😅
こっちはこっちで楽〜って言うぐらいですよね😊
ありがとうございます✨