
最近、4ヶ月の赤ちゃんが私以外の人に抱っこされると泣いたり、病んだりすることが増えています。特に私以外の抱っこでは泣き、熱や体調不良もあります。私が変わると泣くので、私がママだとわかっているのか不安です。前の子供の時にはこんなことがなかったので驚いています。
生後4ヶ月ってママがわかりますか🥲?
最近、私以外の人が抱っこすると
グズグズゆったり泣いたりすることが
増えました🥲💦
特にここ2〜3日は
熱と体調不良もあってか
尚更、私じゃないとダメで
ぱぱでもたまに泣くようになりました😱
私が変わって抱っこすると
すぐ泣き病みます🥲
これって私がママってのが
わかってるんですかね😂💦
娘の時はこんなこと全くなかったので
びっくりしてます😳💦
- Ri🫧(5歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ちょうどお母さん認識して人見知り始まる頃ですよ😊

ままり
うちの子もお正月に抱っこしてくれた人の顔を見てギャン泣きしました🤔急にだったので私もビックリしました😅
長女は7.8ヶ月ぐらいから人見知りがあったので、あれ?そうなのかな?と同じように思っていました☺️

レオ
うちの4ヶ月の息子も最近パパとママを認識してきたなって思います💡名前を呼んだ時や目が合った時に嬉しそうな顔をしてるの見ると、分かってくれてそうだなって思います😊

退会ユーザー
分かります🥺
うちの子も4ヶ月ですが、私はもちろん、パパと1歳上の娘にもニッコニコなのに、パパの職場の人には超絶不機嫌でした。笑
娘はそんな時期あったかな〜…?

🔰タヌ子とタヌオmama
うちもそうです。
人見知りってやつかな?と思ってます。
ママ以外ムリ!
抱っこ紐の中からなら他の人に笑いかけるけど
それ以外は近づくのも目が合うのも同じ部屋にいるのもダメ!ギャン泣きです。

退会ユーザー
分かってくれてると思います💗
義両親に会った時少し泣いたので人見知りするくらい周りの人のことが分かってきたのかなと思います♪♪

はじめてのママリ🔰
うちも実家の父に抱かれた後二度見したあと下唇を出しながら泣いてました😂
今までには無い反応に人見知りするようになったんだと成長を感じています🙋♀️
コメント